サムネイル

ローマで捻挫(T0T)

ARI T.

どうも!
イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!

無事に帰国しました♪
と話しておりましたが、
実はちょっと無事じゃありませんでした(汗

最終日に転んで捻挫しました〜(T0T)
経緯はこうです。

アパートチェックアウトは午前中、
飛行機は21時。
ということでタクシーで駅に向かい、
荷物を預け、
「もう暑いから、
 今日は1日Rinascenteの中で過ごして
 お土産探して、お茶して、
 夕方に空港に向かおう」
と思って駅前を歩いていたのです。
その日も公式な気温は38度。
でもローマの炎天下、
45度はあったに違いない!
日陰のない駅前ロータリーで、
1秒でも早くバスに乗ろうと
上ばかり見ていたその時、
視界が突然変わり、足に痛み、、、
はい
ガッタガタの石畳に足を取られ、
すっ転んだのでした、、、

Signora, 大丈夫!?
と駆け寄ってくれるイタリア人
多分大丈夫、ありがとう〜(汗
立てれば大丈夫だと思う〜
と立ち上がると、
そこはかとなく痛みはあるものの、
立てる、歩ける。

わ〜、よかった、気をつけてね
と言う彼らに笑顔でお礼を言って
目の間のバスに乗って
停留所2つほど進むと、、、
う〜ん、なんかじんじんしてるかも?
足首を見ると、確実に腫れている、、、

いや〜ん、やっちゃった!?
これから荷物を転がして、
空港に行って、
気圧の低い飛行機に10時間以上乗るんですけど!!
身体上人生最大の危機では!?
とドキドキ。
目的地まであと2停留所のバスの中で、
バス停近くの薬局を調べ、
下車後直行。

どうも〜、
さっき転んで、
どうも捻挫したっぽいんだけど、
湿布薬あります?
その手のものなら
シップじゃなくてもいいんだけど、、、
という私に。

まずは今すぐに冷やして!
そしたらこれ塗って!
そしたら帰宅して、また冷やして!
とにかく
歩かないようにして。


て、、、
まあ、いま、たしかく帰宅途中なんだけど、、、
今夜飛行機に乗って、
日本に戻るんだけど、、、
どうしたらいい?
と問う私に、数人の薬剤師が相談。
最善の策として
冷却スプレーをくれました。

氷もいる?
ときかれて
え?
氷?
う、うん、、、氷?
と、
頭の中では、
奥からビニールに入れた氷を
持ってくる図が浮かぶw



次回に続く

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

歌詞のリズム音読♪♬

45
3,500ポイント

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
イタリア語   流暢
英語   不便を感じない
フランス語   日常会話程度
スペイン語   カタコト

ARI T.講師の人気コラム

  • アップし終わったばかりなのに、、、

    なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...

    ARI T.

    ARI T.

    2
    12626
    2021年8月30日
  • 「イタリア語ペラペラ」までの道のり⓵:一番難しいことは何か?

    皆さんは何だと思いますか? 活用? 女性/男性/単数/複数の一致? 接続法? 条件法? 前置詞+定冠詞?ブッブー。残念、不正解。一番難しいのは続けることです。イタリア語は難しいのではありません。日本...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10341
    2021年6月30日
  • 「春:la primavera」語源はラテン語にあり。仏語、西語は?

    どうも、イタリア語ペラペラ応援団団長のAri T.です。今週のコラムのテーマが「春というテーマでレッスンをするなら、どんなレッスンを?」ということなので、今日はコラムでプチレッスン♪「ラテン系の言葉...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10211
    2022年3月4日
  • 多くの講師を試してみよう♪複数の講師のレッスンを平行して取ろう♪

    当たり前のことを言います。当たり前過ぎることを言います。多くの講師を試してみましょう♪そして、気に入った講師が複数いたら、平行してレッスンを取りましょう♪それから本命を決めれば良いのです。その昔、オ...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    9955
    2021年8月18日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!