サムネイル

#269 自分をゆるめる練習

Ayako S

音声でもコラムをお楽しみいただけます

Be You. 心の休息ラジオ #269 自分をゆるめる練習



カウンセリングを生活の一部に。

カウンセラーのayakoです。

みなさんいかがお過ごしですか。

今日は「自分をゆるめる練習」のお話です。

 

今日のお話は、完璧主義に悩むあなたへ、そして自分自身にお届けしたい内容です。

「完璧主義でつらい」「ちゃんとやらなきゃと思うと、逆に手が止まってしまう」といった声をよく聞きます。

実は、私自身もそういう気質があるので、とても共感するテーマでもあります。

 

完璧主義って、悪いことではないんです。

真面目で努力家で、責任感も強い。

でも、だからこそ、少しずつ疲れてしまうこともありますよね。

 

「失敗してはいけない」

「もっとできたはず」

「誰かに迷惑をかけてはいけない」

そんな風に、自分に厳しい言葉をかけ続けてしまうと、

いつの間にか自分の中にある「好き」や「やってみたい」という気持ちが小さくなってしまいます。

 

そんな時、私がよくおすすめ、そして実践しているのが、

“自分をゆるめる練習”です。

 

たとえば、

「今日はこれだけできたらOK」

「うまくいかなくても、やってみたことが大事」

「誰も100点じゃなくて大丈夫」

こんな風に、自分への声かけを少しずつ変えていくんです。

 

自分にやさしくするって、最初はむずかしいです。;

でも、少しずつでも練習していくと、

「ちゃんと休んでもいいんだ」

「今の自分でも大丈夫なんだ」って、心が少しずつほぐれていきます。

 

そして、不思議なことに、完璧を手放すと、

逆に行動しやすくなったり、人とのつながりが楽になったりすることもあります。

 

「ゆるめること」は、あきらめではなく、

“自分と仲直りすること”。

 

もし、完璧主義で苦しくなっていかなと感じたら、

ぜひ今日から、小さな「ゆるめポイント」を探してみてはいかがでしょうか。

 

今日は「自分をゆるめる練習」のお話でした。

では、またお会いしましょう。



Be You.

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   流暢
インドネシア語   日常会話程度

Ayako S講師の人気コラム

  • 3名様特別クーポン! 早朝レッスン

    Hello from Bali, Indonesia...英語講師のAyakoです。特別企画!!!!日本時間、早朝7:00~7:40の間のみでご利用可能な40分フリートークのクーポンを3名様に発行さ...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9714
    2020年2月9日
  • 人生を豊かにする小さなもの

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。人生を豊かにする小さなもの。私にとっては「スキンシップ」です。アメリカでの生活を通して、このスキンシップが習慣に...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9711
    2020年1月24日
  • 1000レッスン達成!

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。久々のコラムとなってしまいました。現在、コロナウイルスの影響で皆さん大変な状況にあると思います。私の住んでいるイ...

    Ayako S

    Ayako S

    2
    9316
    2020年3月18日
  • お気に入りの絵文字

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。メールやチャットなどで絵文字を使う機会が多いと思いますが、私が良く使うのが・・・・:)日本では使われることが少な...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9012
    2020年1月9日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!