【ブログ】【県民性とお金30】和歌山県民

Abemomo

和歌山県民は、

 

・楽天的

・紀北は金銭感覚が鋭く、利己的

・紀南は個性的で、海外移住者が多い

・仕事はバリバリ

・見栄っ張り

・お人よし

 

と言った特徴があります。

 

見栄っ張りなところもあるし、お人好しなところもあるので、

うまい話に騙されないように気をつけましょう。

 

紀北の人たちは、金銭感覚が優れているので、

お金を貯める才覚は恵まれていると思います。

 

特に、収入を増やすよりは、

支出を抑える方が得意かもしれません。

 

 

紀南の人たちは、のんびりしたところがあるので、

意識的に、お金を貯めることについて

情報収集したり、勉強したりということをやっていきましょう。

また、紀南の人たちは海外移住する人が多いようなので、

海外に移住する場合には、何が変わるのか、

事前にきちんと調べてから移住しましょう。

 

年金、iDeCo、NISA、住民税など、

影響を受けるものがたくさんあります。

 

 

概して、陽気なので、バリバリ仕事をしやすい環境にあり、

 

羽目を外さなければ、きちんとお金を貯めていけるでしょう。


Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Английский   Proficient

Сейчас популярно

  • 俳句:雪しまく

    この前初めて「俳句面白くなかった」と言われました。.今まで、やってみたけど面白くなかったという人に逢ったことがなかったので、考えてみもしなかったのですが、.なぜ同じことを伝えて、面白くないと思ったの...

    Abemomo

    Abemomo

    1
    18312
    Jan 12, 2016
  • 【お金のコラム】なぜ月に4冊以上本を読むと年収1千万以上になるのか

    年収と読書量は比例すると言われており、年収1千万以上の人は月に4冊以上本を読むというデータがあります。なぜでしょうか?私なりに、こう分析してみました。   1.こんな能力を目覚めさせる...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    17135
    Aug 14, 2015
  • 俳句:冬満月

    今日は満月ですね。時々、雲がかかったりして、冬の月らしい風情がありました。.でも、どんなに雲がかかっても凛として堂々と輝いている姿は本当に美しい。.私もそんな女になるわ!.今日の季語は「冬満月(ふゆ...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    16887
    Nov 26, 2015
  • 俳句:秋黴雨

      私は俳人だからだろうか、人の文章を読んでいて、「楽しい」と書いてあるのに、すごく寂しそうに感じる時がある。.今朝もそんな文章を読んだ。全然笑ってなんか...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    15502
    Aug 13, 2015
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat