Thumbnail Image

10月5日は何の日?

Meme

こんにちは。Memeです。
10月(じゅうがつ)5日(いつか)は「レジ袋(ぶくろ)ゼロデー」です。

プラスチックごみを減(へ)らすために、買(か)いもののときにマイバッグを持(も)って行(い)こうと呼(よ)びかける日(ひ)です。
日本(にほん)では、2020年(ねん)からレジ袋(ぶくろ)にはお金(かね)がかかるようになりました。マイバッグを使(つか)う人(ひと)がふえました。

みなさんの国(くに)では、レジ袋(ぶくろ)はお金(かね)がかかりますか?
環境(かんきょう)のためにしていることはありますか?
日本語(にほんご)で書(か)いてみましょう。

できごとや自分(じぶん)の考(かんが)えを書くと、日本語(にほんご)で考(かんが)えるれんしゅうになります。
そして、話(はな)すときも日本語(にほんご)で言(い)えるようになりますよ。

わたしは、みなさんが書(か)いた日本語(にほんご)を正(ただ)しい日本語(にほんご)に直(なお)すレッスンをしています。
くわしくは、レッスンページを見(み)てくださいね!

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
韓語   日常會話程度

Meme 講師的人氣專欄

  • 日本語の先生になったきっかけ Why I Became a Japanese Teacher

    はじめまして。Cafetalkで日本語のレッスンをスタートしたMemeです。わたしは、韓国語(かんこくご)を勉強(べんきょう)したことがあります。そのとき、韓国人(かんこくじん)の先生から韓国語(か...

    Meme

    Meme

    0
    73
    2025 年 10 月 1 日
  • 10月5日は何の日?

    こんにちは。Memeです。 10月(じゅうがつ)5日(いつか)は「レジ袋(ぶくろ)ゼロデー」です。 プラスチックごみを減(へ)らすために、買(か)いもののときにマイバッグを持(も)って行(い)こうと...

    Meme

    Meme

    0
    34
    2025 年 10 月 5 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢