Thumbnail Image

10月5日は何の日?

Meme

こんにちは。Memeです。
10月(じゅうがつ)5日(いつか)は「レジ袋(ぶくろ)ゼロデー」です。

プラスチックごみを減(へ)らすために、買(か)いもののときにマイバッグを持(も)って行(い)こうと呼(よ)びかける日(ひ)です。
日本(にほん)では、2020年(ねん)からレジ袋(ぶくろ)にはお金(かね)がかかるようになりました。マイバッグを使(つか)う人(ひと)がふえました。

みなさんの国(くに)では、レジ袋(ぶくろ)はお金(かね)がかかりますか?
環境(かんきょう)のためにしていることはありますか?
日本語(にほんご)で書(か)いてみましょう。

できごとや自分(じぶん)の考(かんが)えを書くと、日本語(にほんご)で考(かんが)えるれんしゅうになります。
そして、話(はな)すときも日本語(にほんご)で言(い)えるようになりますよ。

わたしは、みなさんが書(か)いた日本語(にほんご)を正(ただ)しい日本語(にほんご)に直(なお)すレッスンをしています。
くわしくは、レッスンページを見(み)てくださいね!

专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
韩语   日常会话程度

Meme 讲师的人气专栏

  • 日本語の先生になったきっかけ Why I Became a Japanese Teacher

    はじめまして。Cafetalkで日本語のレッスンをスタートしたMemeです。わたしは、韓国語(かんこくご)を勉強(べんきょう)したことがあります。そのとき、韓国人(かんこくじん)の先生から韓国語(か...

    Meme

    Meme

    0
    72
    2025 年 10 月 1 日
  • 10月5日は何の日?

    こんにちは。Memeです。 10月(じゅうがつ)5日(いつか)は「レジ袋(ぶくろ)ゼロデー」です。 プラスチックごみを減(へ)らすために、買(か)いもののときにマイバッグを持(も)って行(い)こうと...

    Meme

    Meme

    0
    30
    2025 年 10 月 5 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询