こんにちは。Memeです。
10月(じゅうがつ)5日(いつか)は「レジ袋(ぶくろ)ゼロデー」です。
プラスチックごみを減(へ)らすために、買(か)いもののときにマイバッグを持(も)って行(い)こうと呼(よ)びかける日(ひ)です。
日本(にほん)では、2020年(ねん)からレジ袋(ぶくろ)にはお金(かね)がかかるようになりました。マイバッグを使(つか)う人(ひと)がふえました。
みなさんの国(くに)では、レジ袋(ぶくろ)はお金(かね)がかかりますか?
環境(かんきょう)のためにしていることはありますか?
日本語(にほんご)で書(か)いてみましょう。
できごとや自分(じぶん)の考(かんが)えを書くと、日本語(にほんご)で考(かんが)えるれんしゅうになります。
そして、話(はな)すときも日本語(にほんご)で言(い)えるようになりますよ。
わたしは、みなさんが書(か)いた日本語(にほんご)を正(ただ)しい日本語(にほんご)に直(なお)すレッスンをしています。
くわしくは、レッスンページを見(み)てくださいね!
回应 (0)