今日もありがとうございました。以下演技レッスン内容です。
①ボイストレーニングと台詞の声のこと
②翻訳物に取り組む
声についての考察が進んでおられて、何よりです。
裏声になるのは幼少期の合唱で、正確に歌おう、声を出そうとしたことからきているのかもしれないですよね。
修正をかけながら、歌もセリフも楽しく引き続き進めてもらえればと思います。
たくさんのキャラクターに対しては今は、
声を変える必要はないので、役の特徴だけをとらえてまずはやっていきましょう!
内田里美
Satomi Uchida
2025年10月5日
今日もありがとうございました。以下演技レッスン内容です。
①ボイストレーニングと台詞の声のこと
②翻訳物に取り組む
声についての考察が進んでおられて、何よりです。
裏声になるのは幼少期の合唱で、正確に歌おう、声を出そうとしたことからきているのかもしれないですよね。
修正をかけながら、歌もセリフも楽しく引き続き進めてもらえればと思います。
たくさんのキャラクターに対しては今は、
声を変える必要はないので、役の特徴だけをとらえてまずはやっていきましょう!
内田里美
レッスン
今日は対面ヒーリングレッスンおつかれさまでした。 以下内容です! ①前回からの疑問点を解消する 質疑応答 ②サイキック能力をあげるには? ③身体、臓器のヒーリング方法と実践 日々の探究が進...
Satomi Uchida
今日はありがとうございました。以下ヒーリングレッスン内容です!①方向性とヒアリング②現象化する仕組みと地球における人間の仕組みのお話 導入部③オーラクリアリング地球の仕組みや人間の複雑さを知って、頭...
Satomi Uchida
スタジオレッスンお疲れさまでした。以下レッスンの内容です。 ①体操 ②発声練習 ③オーディション形式で発表 現場でお会いして以来、1年ぶり!お会いできてほんとにうれしかったです!(^^) 子...
Satomi Uchida
今日はスタジオでの演技レッスンお疲れさまでした!以下内容です! ①前回からの振り返り 恐怖を乗り越えて表現するには? ②オーディション形式で、発表をする ③近代文学に取り組む ④名詞を自分の世界観...
Satomi Uchida
なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...
ARI T.
時々ロシア語のテキストに出るдвор(中庭)ですが、日本になくて、訳すには困ります。アパートの間には、このような緑があり、ベンチや遊具があります。そこで日光浴するおばあちゃんたち、チェスやドミノ(ボ...
Elena.T
ある日本語の日常会話:このオノマトペで意味が通じる?! A Japanese daily conversation with onomatopoeia
*( )の中の言葉:「省略できます」または「追加説明」の意味です。*The words insides the parentheses ( ) :the meaning is ”you can o...
Kyoko O.
コメント (0)