サムネイル

今日は何の日?

Chie.Ma


今日は「お月見」の日です。

こんにちは、日本語講師になりましたChieです。
「お月見」の日は、お月さまを見ながら「月見団子」を食べます。お米収穫前に豊穣を願う行事だそうです。
お菓子屋さんやスーパーで「月見団子」を買うことができます。たくさん食べたいときはスーパーで白玉粉を買って自分で作ります。
岡山県にある日本庭園「後楽園」はいつもより長く開園していて、月を見ながらお弁当を食べたり音楽を聴いたりできるそうです。今日は行けないという方は、お家で月を見ながら月見団子を食べてみてはいかがでしょうか。

百貨店の和菓子売場で働いていたので、これから日本のお菓子を紹介していきます。今すぐレッスンもしていますので是非お話ししましょう。

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   日常会話程度
中国語   カタコト
フランス語   カタコト

Chie.Ma講師の人気コラム

  • 今日は何の日?

    今日は「お月見」の日です。 こんにちは、日本語講師になりましたChieです。 「お月見」の日は、お月さまを見ながら「月見団子」を食べます。お米収穫前に豊穣を願う行事だそうです。 お菓子屋さんやスーパ...

    Chie.Ma

    Chie.Ma

    0
    19
    2025年10月6日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!