「試験を受けたいけど、どう勉強していいかわからない」「日常の勉強が行き詰まっている」などあれば、ぜひご相談くださいませ^^
Sayaka_32
Oct 21, 2025
Lesson
さて、何回かにわたって土台となる部分の話をしてきました。 では果たして勉強法に正解はあるのでしょうか。 答えはNOです。 やはり言語なので、まずは音を知ることが大事で、文字と基本の文法は...
Sayaka_32
さて、韓国語習得の土台には「音」と「言う」だとお伝えしてきました。 ですが思春期の年齢を過ぎると、自然にマスターすることは脳の構造上できません。 そのため、私たち大人は学習していく必要があるのです。...
Sayaka_32
前回まで、インプット(音)とアウトプット(言う)が大事だとお伝えしました。 言語に限らずスポーツや音楽など、まずは見て、見よう見まねでやる。ひたすらやる。そこからもっと詳しい体の使い方や息の使い方な...
Sayaka_32
さて、前回は自分の勉強法を見つけましょうというお話をしました。ですが学習者の多くは大人ですし、そもそも時間があまり取れない方が多いですよね? では効率のいい勉強法はあるのか? 答えはNOです。 残念...
Sayaka_32
안녕하세요!^^ 【韓国語入門・初級専門講師】のYukihoです!前回のコラムが10月の半ばだったので、およそ2ヶ月ぶりです^^;ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
Yukiho
안녕하세요!^^ 【韓国語入門・初級専門講師】のYukihoです。10月も半ばに入り、すっかり秋の雰囲気ですね!みなさん、いかがお過ごしでしょうか?私は相変わらず、韓国語のレッスンと韓国の映画・ドラ...
Yukiho
【実体験】いまだに忘れられない韓国旅行でのエピソードTOP3(続き)
안녕하세요!韓国語講師のYukihoです。前回はいまだに忘れられない韓国旅行でのエピソードTOP3のうち、2位まで紹介しましたね。第1位はエピソードの紹介が長くなってしまうため、第2弾として分けるこ...
Yukiho
【実体験】いまだに忘れられない韓国旅行でのエピソードTOP3
안녕하세요!^^ 【韓国語入門・初級専門講師】のYukihoです!少しずつ気温も上がり、行楽シーズンが近づいていますね。コロナによる規制も以前に比べて緩和され、今年は韓国旅行を計画している方も多いの...
Yukiho
Comments (0)