【ブログ】祭りに行ってきました!

Abemomo

株クラでは、資産運用系のイベントに行くことを

祭りに行く・・などと言っていますが、

 

私も久しぶりに祭りに行ってきました。

 

まだ投資やっていない人とか、

投資怖いです・・・と思っている人ほど

行ってみた方がいいですよ。

 

会場に行ってみると、人がごった返していて、

「世の中に、投資に興味ある人・投資やっている人って

こんなにいるのかー」と目が覚めます。

 

そして、登壇者の方たちのお話聞いて、

「やってみよっかな」という気分になれます。

 

 

今回のは、たくさん登壇者いらっしゃったんですけど、

私は、お三方、聞いてきました。

 

肉乃小路ニクヨさんは、時々コラム読ませてもらってますけど、

生ニクヨさん、初めてで、

想像していた通り、お話面白かったです。

すぐ近くにAD(?)君がいたのですが、

「うんうん」って大きく首を縦に振りながら

熱心にニクヨさんの話聞いていました。

まだ資産運用に抵抗感ある人向けです。

 

 

次に、大川智宏さんのお話聞いてきました。

大川さんは、ストラテジストなので、

これからのアメリカどうなる?などの、

ガチの分析話が聞けます。(レポートももらえました)

 

自分だと、いろいろいろいろ調べないとわからない話を

コンパクトにまとめて話してくれるので、

忙しい人ほど、おすすめです。

 

 

そして、私の推し、テスタ様&梅ちゃん

テスタ様、井村さんとだと漫才なんですけど、

今回はとてもいい話してました。

 

デイトレで、なぜ勝つのか、確率論の話をし、

そもそも、勝つ株を狙わなきゃ勝てないわけで、

じゃあ、どういう株を選ぶのかという考え方まで。

あれは、大学の講義であってもいいくらいのいい内容でした。

 

・・・梅ちゃんの事後物件の話も気になった。。。

 

 

女性もたくさん来ていましたし、

お友達と一緒にという方も多かったです。

かなり敷居は低いと思いますので、

行ったことない方、ぜひ参加してみてくださいませ。

 

 

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   不便を感じない

Abemomo講師の人気コラム

  • 俳句:雪しまく

    この前初めて「俳句面白くなかった」と言われました。.今まで、やってみたけど面白くなかったという人に逢ったことがなかったので、考えてみもしなかったのですが、.なぜ同じことを伝えて、面白くないと思ったの...

    Abemomo

    Abemomo

    1
    18526
    2016年1月12日
  • 【お金のコラム】なぜ月に4冊以上本を読むと年収1千万以上になるのか

    年収と読書量は比例すると言われており、年収1千万以上の人は月に4冊以上本を読むというデータがあります。なぜでしょうか?私なりに、こう分析してみました。   1.こんな能力を目覚めさせる...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    17225
    2015年8月14日
  • 俳句:冬満月

    今日は満月ですね。時々、雲がかかったりして、冬の月らしい風情がありました。.でも、どんなに雲がかかっても凛として堂々と輝いている姿は本当に美しい。.私もそんな女になるわ!.今日の季語は「冬満月(ふゆ...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    16992
    2015年11月26日
  • 俳句:秋黴雨

      私は俳人だからだろうか、人の文章を読んでいて、「楽しい」と書いてあるのに、すごく寂しそうに感じる時がある。.今朝もそんな文章を読んだ。全然笑ってなんか...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    15617
    2015年8月13日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!