Thumbnail Image

よく使われる「di bello」って何?

Aisaka

チャオ!イタリア語講師のアイサカです。
 
タイトルにある「di bello」について、早速ですが結論からいうと
日本語には訳しづらい言葉で、とくに意味がない言葉と考えてOKです。
 
例を見ながら理解してみましょう。
 
例1:
Ciao! Come va? Cosa mi racconti di bello?
 
例2:
Ah, ciao, Roberto. Dove vai di bello?
 
例3:
In vacanza che cosa hai fatto di bello?

このように、イタリア人はよくdi belloを使います。
ただ冒頭に述べたように訳す必要はありません。

あえて日本語に訳すのであれば「良い・素敵なこと」になりますが、
例えば「Dove vai di bello?」を「どこかいいところに行くの?」と訳してしまうと日本語なら「うん、ちょっとね」などと答えられますが、「Dove--?」と聞かれているため、SìやNoで答えることはできません。

Cosa mi racconti (di bello)?
→(直訳)私に何を語ってくれるの?→最近どう?何かあった?
※挨拶でよく使うフレーズ
 
Dove vai (di bello)?
→どこ行くの?
 
In vacanza che cosa hai fatto (di bello)?
→バカンスは何した?

( )にしているように、「di bello」はなくてもOKですし、結局は同じ意味になります。

検定試験でもちょこちょこ出てきますが、深く考える必要はない「di bello」ですね!


期間限定で人気のレッスンを特別価格で提供しております!
詳しくは下記リンクからご確認ください。

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Italiano   Fluente

Le rubriche di Aisaka più lette

  • ボンゴレビアンコは和製伊語!?

    こんにちは!アイサカです。ムール貝が安い季節です!イタリアはなんと1キロ200円ほどで手に入ってしまうんです。新鮮なものは生でも食べられるそうで、プーリアではよく食べられているそうです。(ただし牡蠣...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    17037
    Jul 14, 2020
  • シニョーラ(signora)とシニョリーナ(signorina)の使い分け

    チャオ!イタリア語講師のアイサカです。イタリア語にはミス・ミセスのように女性の敬称や代名詞として、シニョーラ(signora)とシニョリーナ(signorina)があります。あえて日本語にするならs...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    15303
    Nov 16, 2022
  • 日本人がやりがちなイタリアのレストランで注意すべきこと

    チャオ!イタリア語講師のアイサカです。ようやく海外旅行に行く人も増えてきたと思いますが、日本人がイタリアのレストランで注意すべきことをまとめました!▼「すみません!」と店員さんを呼ぶのはダメ →基本...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    8502
    Aug 23, 2023
  • イタリアでパスタを食べるときに知っておきたいこと。

    こんにちは、アイサカです。久々に外食でランチをし、トリュフのフェットチーネ(Fettucine)を食べました!トリュフがふんだんに使われてて、美味しかったです。お値段もそこそこでしたが。イタリアのパ...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    8020
    Jun 16, 2020
« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat