年末のちょっとした楽しみとピアノの時間♪

今週のテーマ: 年末に楽しみにしていることの一つ

akiko_pf

皆さまこんにちは!コラムをご覧いただきありがとうございます。

今回のテーマは、「年末の楽しみにしていることの1つ」についてです。

皆さまは、年末に楽しみにしていることはありますか?

 

私は毎年、年末には帰省をするのが楽しみのひとつです(^_^)

そのため、年末年始はいつもレッスンをお休みさせていただいております。

 

普段は地元を離れて生活しているので、帰省は年に1~2回ほどです☆

昔から住んでいた場所へ戻ると、どこか懐かしい空気に包まれて、ほっとします。

そして、知らないお店ができていたりすると、「あ、また少し変わってる!」と、新鮮な気持ちにもなります♪

 

その感覚をピアノ曲で例えるなら、シューベルトの優しい即興曲 Op.90-3 の雰囲気が近いかもしれません。

ふわっと心がほどけるような、あたたかい曲です。

https://www.youtube.com/watch?v=Ybq6Ea79nZ4&t=155s

そしてまた、日常の生活に戻るときには、気持ちが少し整い、背中をそっと押してもらえるような感覚があります(^_^)

ピアノの曲は、その時々の感情を表現してくれるので、聴いても弾いてもとても楽しいですよ♪

演奏される方は、ぜひその時の気持ちに合った曲を選んで弾いてみてください。作曲者が求める表現に近づけるかもしれません!

 

今年も、なんだかんだで残り2か月を切りましたね。いつもレッスンで一緒に時間を過ごしてくださり、本当にありがとうございます!

 

 

それでは、また次のコラムでお会いしましょう(^_^)

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ

akiko_pf講師の人気コラム

« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!