思考を日常に!楽しい『おはなしづくり』講座

30 分鐘
1,800
Skype icon Zoom icon Lattep icon
日常に思考を生み出す最高の趣味!子ども対象の物語を生み出す経験を体験してみませんか?

課程介紹

ユーチューブ動画や、アプリ、ゲームやアプリを楽しみ、人との対話も少なくなってきた現代を生きていくために、あえて、自らで思考を生み出す趣味「おはなしづくり」を取り入れませんか?
この講座では、お子様対象のおはなしづくりを通して、「脳活」を行っていきます。

健康な生活を続けるためには、体に気を配るだけではなく、頭の健康も、維持することが大切です。

世の中の商品やサービス、生活雑貨など、ほとんどの商品が「便利に使えるように」「簡単に使えるように」と考えられて作られています。
動画やテレビなど、思考を使っているのは、作り手の方であり、見たり楽しむ私たちではありません。

今後は、さらに便利な商品が作られていき、面白い動画、生活を楽にしていく商品が開発されていくと思います。

その生活に浸ることで考えなくても生活できる未来が待っています。

思考を使わずに生活していくことで、どんどん考える力が落ちていきます。

この講座では、あえて、思考を生活に取り入れるため、子ども文学のおはなしづくり講座をつくりました。

子ども文学について、
1つ目は『絵本』2つ目は『すばなし』3つ目は『児童書』です。

この講座では、創作(おはなしづくり)を通して『思考力、想像力、の向上』に着目しながら、おはなしづくりを行っていく講座です。

子ども特有の物語の構成力、表現力を獲得していただき、ご自身だけの作品作りにチャレンジしていただきます。

自分自身で「おはなし」が、作れるようになれば、表現力が豊かになり、文章を構成する力もついてきて、SNSプロフィールや、ブログ、なども、魅力的に作り上げることが出来るようになるでしょうし、作品に、絵をつけて絵本、児童書などの創作へつながっていくこともあると思います。


また、ビジネスにおいても、現在は、電子書籍、有料プログなど、創作力をいかす場所も増えてきているので、文章づくりを学ぶことで、出来ることの幅が今以上に、広がっていくと考えております。

おはなしづくりを行いながら、言葉の表現力を今以上に広げていくことができます。

誰かのものではなく、あなたの物語をお子様へ語り継ぎませんか?

ぜひ、お気軽に、お問い合わせください。

お子様も大人の方もどんな方でもご参加いただけます。

  こんな方を対象としています

〇ユーチューブ動画やゲーム、アプリの資料時間が長い
〇毎日に思考や脳活を取り入れたい
〇日本語を学びたい
〇国語力の土台を作りたい
○おはなしづくりを行ってみたい方
◯絵本作家、創作クリエイターになりたい方 
○脳活の趣味として、創作を日常性が取り入れたい方
○創作に興味を持つ初めて取り組む方○親から子へその次の世代に残るおはなしを作りたい方
○親子の絆をさらに強めたい方
◯文章がうまくなりたい方(ブログ、sns)
◯作品を残したい方
◯発信をしていきたい方
◯出版したい方

受講する際は以下をお読み下さい

○紙と鉛筆を、ご用意ください。

講師的取消政策

課程預約確定前

  • 隨時可以取消。

課程預約確定後

  • 課程時間前 12 小時內→ 收取 100% 課程費用為取消費。
  • 課程時間前 24~12 小時→ 收取 50% 課程費用為取消費。
  • 缺席→ 收取 100% 課程費用為取消費。

講師提供的課程

non umemoto
來自
住在
1
3

可授課時段  

週一 13:00   15:00
週一 15:30   22:00
週二 13:30   15:00
週二 15:30   22:00
週三 13:00   15:00
週三 15:30   22:00
週四 13:00   15:00
週四 15:30   22:00
週五 13:00   15:00
週五 15:30   22:00
週六 13:00   15:00
週六 15:30   22:00
週日 07:00   16:30
週日 18:00   22:00
可能有其他時段,請於預約時確認。
※ 以上為 Asia/Tokyo 時間。
思考を日常に!楽しい『おはなしづくり』講座
30 分鐘
1,800 點
Skype icon Zoom icon Lattep icon

non umemoto

來自
 
住在
 
線上客服諮詢