Latest request: More than 1 month ago

初めての「半衿付け」

40min
2,900 P
Google meet icon Lattep icon
Есть купон
半衿付けには、ちょっとしたコツがあります 初心者向け  個人レッスン フィードバックなし

Подробности урока

・長襦袢や半襦袢の半衿付け

付け方にちょっとコツがあります。
半衿は、付け替えるものなので、しっかりと縫うことはしないで、ある程度取りやすくしておきます。
⭐︎アイロンで折り目のつく半衿が扱いやすいので、お勧めします。
初めは、普段着の長襦袢又は半襦袢を使ってレッスンを受けてください。
  1. 準備するもの
  2. ⚪︎長襦袢又は半襦袢
  3. ⚪︎半衿 
  4. (アイロンで印のつくもの→アイロン、アイロン台を準備)又は、チャコペンや鉛筆などを準備
  5. ⚪︎針と糸、マチ針数本、糸切ばさみ、ものさし、あれば(文具などの)クリップ数個
  6. レッスンは日本語でおこないます。
    恐れ入りますが、録音録画はご遠慮下さい。
    レッスン中に解説してフィードバックなし

Политика отмены уроков преподавателем

Перед подтверждением запроса

  • Вы можете отменить в любое время.

После подтверждения запроса

  • Менее 24 часа(ов) до начала урока→ Комиссия составит 100% от стоимости.
  • No-Show→ Комиссия составит 100% от стоимости.

Все уроки данного преподавателя

All Lessons All Lessons
Japanese
Fancywork
Culture
Kimono
S-Masami
from
in
51
24

Доступное время  

Mon 12:30   17:00
Tue 12:30   17:00
Wed 12:30   17:00
Thu 12:30   17:00
Fri 12:30   17:00
Sat 12:30   17:00
Sun 12:30   17:00
Actual availability may differ. Please check when you make a request.
Shown in Asia/Tokyo time.
初めての「半衿付け」
40min
2,900P
Google meet icon Lattep icon

S-Masami

from
 
in
 
Got a question? Click to Chat