
【スピーキングの基礎 ・ 英文法 ・ 小中高生の英検】 の講師 Ami です。
小学生・中高生・中高一貫校生・帰国生 (帰国子女)・インター生 向けの
英文法・英検・英語学習 全般のサポート
大人向けには 超初心者からの『英文法』、初級~中級でも 話すことが苦手 な方へは シンプルな英語でもっと 気軽に 話せるような『スピーキング』のレッスン、より良い英語のコミュニケーションのコツもお伝えしながらライブ感ある内容・文法解説に努めています。
● 首都圏 (東京・神奈川) の生徒さん達 を 20数年教えてきたこと
● 保護者として帰国子女の子ども達 (すでに成人) やその友達の、バイリンガル教育の過程を見聞きし試行錯誤してきたこと
などの経験から
英検を受ける 小学校3年生~6年生 ・ 中学生 ・ 高校生、 インター ・ 現地校 ・ 帰国子女の生徒さん、日本国内の 中学生・高校生・中高一貫校生 の学校教材のサポート、中学高校入試の面接対策 《一般枠 ・ 帰国枠》
→ [小・中高生の英文法] [小・中高生の英検] [中高一貫校生向け] [中高入試面接対策]
などご用意しています。
◎ 殿堂入り講師 受賞! ありがとうございました!
◎ 『カフェトーク大賞』 を 2回受賞! (2022年下半期, 2021年下半期)
→ 【話す 瞬発力トレーニング】 [使えるフレーズ瞬間英作文]
【超初心者~】 [3語で話そう英会話]


◎ 『グッドテキスト賞』 も2回受賞! (2022年上半期, 2021上半期)
→ [3語で話そう英会話] → [カフェトークアワード] 
大人の英語学習者の方は、こんな思いや悩みはありませんか?
● 英検3, 準2, 2級、TOEIC500点以上なのに話せない
● 英語が口から出て来ない ・ 文が組み立てられない
● いざ話すとなると、単語を並べてしまう
● 文法理解が一部抜けている・文法を初歩の初歩から学びたい
● 何からどう始めればいいのか、わからない
『スピーキングが苦手』 という 英検3級, 準2級, 2級, TOEIC500点以上の方、瞬間英作文で『 瞬発力 』のトレーニングをしていきましょう。気の利いた相づちも学びながら自然な流れの会話をめざしていきます。
『英会話』 は全く初めて ・ 超初心者 ・ 初級の方、間違えても大丈夫。単語を並べるだけから卒業し、短くても 文法的に正しい文で自分のこと、自分の気持ちが話せるよう少しずつ練習していきましょう。
『英文法』 は超初心者 ~ 学びなおしたい ・ 自信がないという方まで、ひとつひとつ確認しながらスムーズに英会話に繋げていけるよう、『話す練習』 も入れながら進めていきましょう。
NHKラジオ英会話 (大西先生) ・ タイムトライアル (スティーブ先生) を学習中の方にも最適なレッスンです。
【講師の英語学習歴について】 (下に詳しい経歴を載せています)
大学英米文学科で中学高校教員免許を取得、大人向け初級~中級英会話 ・ 小中高生の個別指導 ・ 英検 ・ 難関高校受験対策の講師を始めてからは 20数年になりました。
新卒で 総合商社勤務後、夫の海外駐在に帯同し イギリス ・ アメリカ 通算約10年在住、子育ての合間に ロスアンゼルスのカレッジ で Sociology (社会学) 他の単位を取得しました。
「英語が口から出てこない。。」 との悩みをよくお聞きしますが、じつは私も海外生活で同じようなもどかしさを痛感し、そこからスピーキングを学んできました。
長い海外経験で感じたことは英語は単なる 『道具 (ツール) 』、使ってみることで楽しいおしゃべり、良い人間関係が生まれ、新しい世界がどんどん広がっていきます。ですのであまり
身構えることなく 英会話学習を始めて欲しい、その
一歩を踏み出す お手伝いができればと考えています。
かんじの良いコミュニケーション、より伝わりやすい話し方、大人のマナー表現、話すためのコツやアイデアもお伝えしつつ、お一人お一人のご要望・目標に向けて、しっかりサポートしていきますね。
● ご都合に合わせていろいろな受講スタイルもOK
● 初回の受講から長くあいてしまった、しばらく受講していない方もいつでも Welcome! です。
いくつになっても
思い立った時 が学ぶチャンス、語学学習は長く継続することで力がついてきます。
コツコツ・地道に・楽しく 英語の学習を続けてきましょう!
~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
☆ レッスンの一部をご紹介します ☆
★ 話す瞬発力 を トレーニング ( 英会話 初級~中級の方 )
「
使えるフレーズ瞬間英作文」(独自教材 (『
カフェトーク大賞』受賞!)
口から 『パッと』 出すための
瞬発力 をつけていくレッスンです。練習する瞬間英作文はベストセラー(青色の本)ではなく、講師が集めて独自に編集した実用的なフレーズ集を使って英作文練習しながら、使えるフレーズを整理して "頭の引き出し" に入れ直していきます。その結果口からサッと出せる瞬発力がつき、同時に英語を話す回路も構築され、
自分の言葉 として自信を持って使えることを目指していきます。 →
[レッスンはこちらから]★ 超初心者からの英会話 ( 大人 超初心者~初中級 )
「
3語で話そう英会話」 (『
殿堂入り講師 』 『
カフェトーク大賞』 『
グッドテキスト賞』 は2回受賞!)
『
会話と文法』 を同時並行で学習していく超初心者~の英会話です。実は、短い文・中学レベルの英語でも充分日常の会話が楽しめます。シンプルな英語でコミュニケーションが出来るよう基本の3語文からはじめて自分のこと・気持ち・身の回りの出来事を表現できるよう少しずつ練習していきましょう。 →
[レッスンはこちらから]★ 超初心者からの英文法 ( 大人 超初心者~中級 )
「
超初心者からの英文法+話す練習」
部分的に学びなおしをしたい初中級~中級、TOEIC600~700点以上の方もOK、超初心者の方はまず英語のルールから。 取り組みやすいテキストを使い、『
25分のレッスン + 講師のフィードバックで復習』 と無理のないペースで継続し、ひとつひとつ確認しながら積み上げていきましょう。簡単に『話す練習』 もしていきます。 → [
レッスンはこちらから]
★
小学生 ・ 中学生 ・ 高校生 ・ 中高一貫校生 ・ 帰国生 (帰国子女) ・ 現地校 インター生 の 英検 ・ 文法 ・ 学校英語 など
首都圏 (東京・神奈川) の 小 ・ 中高生への個別指導 ・ 英検 ・ 難関高校受験対策, 面接対策 (帰国生入試も含む) など20数年、海外在住や帰国子女・元インター生の生徒さん達も多く教えてきました。
夫の2回の海外駐在に帯同したことから講師自身の子ども達も、幼児期~高校入学の期間で帰国子女として日本の学校に入りました。周りの友達も含めてバイリンガル教育の過程を身近で見聞きし、試行錯誤してきた経験からもなにかお役に立てるのではと考えています。
『
25分のレッスン + (自分で) 復習と宿題』 の積み重ねで学習習慣がつき、実力もアップします。→ [
小・中高生の英文法] [
小・中高生の英検] [
中高一貫校生向け] [
中高入試面接対策]
英会話学習はスポーツにたとえるとわかりやすいと思います。以下ブログに書きました。
[
トレーナーとして英会話学習をサポート]
言語学習は、
背景、文化・習慣を知ることでより楽しく学べるものです。また
多様性 (diversity) を受け入れることも大切と考えています。イギリスのロイヤルファミリー(英国王室ウォッチャーです☆)、紅茶、ミュージカル、アメリカのドラマ・様々な社会問題、分断するアメリカ・ベジタリアンの話題など、興味のある方はぜひ一緒にお話ししましょう。

* 予定の都合で1~3日前にレッスン枠を追加することがあり、また他の生徒さんのキャンセルによりレッスン枠がオープンになることもありますので、お手数ですがチェックしてみてください。
* カメラオフご希望の方はお伝えください。対応も可能です。
【講師経歴 ・ 職歴】
青山学院大学文学部英米文学科卒業後、総合商社勤務時は翻訳業務にも従事
イギリス (ロンドン) ・アメリカ (ロスアンゼルス) に通算10年在住 (夫の海外駐在に帯同)ロスアンゼルスの El Camino Collegeで Sociology (社会学) 他 の単位を取得
中学/高校英語科教員免許 ・ ケンブリッジ英検 FCE ・ TOEIC885
英検準1級 ・ 生涯学習インストラクター1級
英語講師としては20数年、大人向け英会話・小中高生家庭教師・英検対策・難関高校受験対策・英語日本語入試面接対策 (保護者として 海外帰国生入試 の 中高W受験 の経験もあり ) オンライン英会話・カルチャースクール講師をしてきました。
【講師について】
趣味は、旅行、ヨガ、料理、食べ歩き、最近はアメリカドラマを見ています。
海外在住中は、感謝祭のターキー等オーブン料理、カリフォルニア料理を習い、手に入らないけれどどうしても食べたい和菓子・カステラなど手作りしていました。
北はネス湖・スカイ島(スコットランド)、西はカナリア諸島(スペイン領)、南はバヌアツ共和国他、ヨーロッパ、アメリカ、アジアなど20か国を旅行しました。
特に イギリス と イタリア が大好きでこれからも何度でも行きたい国ですし、ロンドン、ウエストエンドのシアターでまたミュージカルを観たいです。(前回は1週間の滞在で3本観てきました。)
旅先では、街角の何気ない様子を撮るのが好きです。

ロンドンのおしゃれな回転ずし

ロンドンのデパート・ハロッズに大きなテディベアが。。
体験レッスン、学習相談・カウンセリングへ、どうぞお気軽に☆
***aba