
カフェトークアワード・2023年上半期
2023年1月〜6月 - カフェトーク スペシャルイベント
受賞者発表
今回も思い思いの沢山のご投票、ありがとうございました!
投票数やレッスン受講数、口コミをもとに厳正な審査と選考のもと、受賞者を決定しました!
受賞は主に得票数で決まりますが、過去6ヶ月の間に完了したレッスン数や、受け取ったフィードバックも考慮されます。得票数が僅差の場合、今まで受賞経験のない講師が優先される場合があります。なお、受講数が少ないカテゴリーで教えている講師が不利にならないよう、カテゴリーによってバランスを調整する場合がありますのでご了承ください。

生徒投票ベースアワード
2023年上半期カフェトーク大賞

Uzu


KyuHi

まったく初心者から勉強を始めましたが、KyuHi先生は25分のレッスンで頭にぎゅっと入る教え方をしてくださいます!
受賞講師からのコメント 前回のカフェトークアワードに続き、今年も受賞できたのは生徒の皆様のおかげです。この感謝の気持ちをどうすればお伝えできるのか…毎日のように考えておりますが、なかなか恥ずかしくなってしまい言葉にできませんので、感謝の気持ちを心に、本日も真心込めてレッスンをさせていただきます!まだまだ足りない私ですが、これからもよろしくお願いいたします。

Shio

受賞講師からのコメント 昨年に続き3回連続で大賞を受賞することができて嬉しいです。大賞であることも嬉しいですが、投票してくださった生徒の皆さんのコメントを読むことがもっと嬉しかったです。良い生徒さんに出会うことができた時、講師になってよかったなと思います。たくさんの生徒の皆さんにもう一度感謝の気持ちを述べたいと思います。まだまだ足りない部分もありますが、もっと精進していきたいと思います。

Dhynna ダイアナ

受賞講師からのコメント
私に投票してくれた皆さん、本当にありがとうございます。この分野において、マレーシア出身の講師が評価されることがほとんどないので、このような賞をいただけたことを大変光栄に思っています。皆さんとお会いできて、心から嬉しく思っています。さらに、修士課程に進みながら、どなたでも英語を身につけられるよう、これからも自分の指導技術を磨き続けることを約束します。皆さんにたくさんの感謝を込めて!
Love and light, Dhynna

Hannah

受賞講師からのコメント 私のレッスンに投票してくれた生徒の皆さん方に心からお礼を申し上げます。毎日、皆さんとおしゃべりしたり、指導したり、一緒に笑ったり、皆さんのお話が聞けることが幸せです。皆さんは本当に素晴らしい方ばかりで、私もいろいろなことを学ばせていただいています。 また、このような働きやすく、素晴らしい環境を作ってくれているカフェトークのスタッフの皆さんにもお礼を申し上げます。皆さん、ありがとうございます!!!

Eric Chong

いつも笑顔で褒め上手なのでやる気が維持できる先生です。
受賞講師からのコメント 生徒の皆さんには、言葉では言い表せないほど感謝しています。まだまだ講師として未熟な私ですが、カフェトークで出会った皆さんとこれからも交流を深めていけるのであれば、喜んで挑戦していきたいと思います。生徒のみんなに伝えたいことはたくさんありますが、今は「皆さん、本当にありがとうございます」としか言いようがありません。

sayaka_fitness_

受賞講師からのコメント 2度目の大賞受賞となりました!今回もたくさんの投票&温かいコメントありがとうございました。皆さんのおかげでここまで来ることができました。これからも皆さんの理想の身体作りに貢献できるよう頑張ります。今後も楽しく、時には厳しく!自分の体と向き合って前に進んでいきましょう!これからもよろしくお願いします。

Julien R.-K.

事前にテーマを提示してくださったのも初心者にはありがたかったです。
時々姿を見て見せてくれる猫ちゃんも可愛いです。
受賞講師からのコメント
Bonjour, et merci ! Je suis très heureux et très fier de recevoir ce grand prix, déjà mon deuxième, après seulement deux ans à enseigner sur Cafétalk. Je voudrais remercier tous les étudiants qui ont voté pour moi, et tous les étudiants qui ont pris mes leçons jusqu'ici. On passe toujours un bon moment ensemble, et c'est une récompense suffisante. Le grand prix n'est que la cerise sur le gâteau ! Encore merci et à bientôt !
皆さんこんにちは、そしてありがとうございます!カフェトークで講師を始めて2年目にして、2度目の受賞となり、とても嬉しいですし、光栄です。私に投票してくれた生徒の皆さん、そしてこれまで私のレッスンを受けてくれた生徒の皆さんに心から感謝申し上げます。みなさんのおかげで、いつも楽しいひとときを過ごせているので、それだけで充分なご褒美です。この大賞は、いわばケーキの最後の仕上げのアイシングに過ぎません!改めて、ありがとうございます。また皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
ジョイフルレッスン賞

Yoom


Susana

先生は私の必要としている事を常に把握されていて、的確な指導を瞬時にしてくださいます。
教える超プロフェッショナルな先生です。少しずつではありますが、確実にスペイン語が
上達していると実感しています。先生の人柄も私は大好きで、週1回のレッスンが私にとって
欠かせない物となりました。スサンナ先生に出会えて本当によかった!今後もスペイン語、スペイン文化や習慣など色々教えて下さい。マイペースで頑張ります。
Yuka-t


Huong

She is very nice and a good teacher. I learned a lot from the lesson :)

ARI T.

ベストキッズレッスン賞

Lisa-Kororin


misa.A


Takenaka Noriko


Voytec

子ども向けの英語レッスンをお探しの方に強くお勧めしたいです!

Aurelia.L

グッドテキスト賞

TS


Ikumi.M

1番感じたのは、敬語や自然な韓国語を理解できたお陰で、店員さんやタクシーの運転手さんたちと会話のキャッチボールができたことです。韓国語が上手だと何回も褒めてくださいました。
観光の乗り物も予約でき、待たずに楽しめたのも良かったです。周りの人たちの会話も聞き取れたり、バスの車内アナウンスはほぼ聞き取れたのも嬉しかったです。
次に韓国に行くまでに、また上達して楽しめたらいいな、と思います。

Suja


DAHON

Yuni.J

ベストコミュニケーション賞

Koko

とても愉快なKoko先生から、中国のテレビドラマを通じて、実践的な会話を学んでいます。Koko先生には、テキストを用いた文法と会話を学んでいますが、この講義では、教科書では学ぶことのできない実際のフランクな会話を教わることができるため、テキスト学習との相乗効果があり、大変有意義です。
とにかく優しく、朗らかな先生ですので、ちょっとした疑問でも遠慮なく尋ねることができます。どのような質問に対しても、解りやすく答えていただけるのが、入門者から上級者まで幅広い受講者がいらっしゃる理由でしょうね。先生の笑顔のお陰で、勉強を楽しく続けられます。ありがとうございます。

Ayumi H


Zach McLaughlin


michiyo.n


Julian_SUDA

レッスンというより気軽におしゃべりできる雰囲気です。
そしてフリートークレッスンでここまでフィードバックが充実している先生はあまり会ったことがなくびっくりです!今後も受講します!
新人賞

CoachXavier

!
て゛す

.MAHO.

KOBA


Andrei P

Rie O.E


lily fan
音楽部門賞

HIROSHI

kaorun

Kaorun先生の歌のレッスンのおかげで、母の生活にメリハリがついたように思います。
歌だけではなく、先生とのちょっとした雑談もとても楽しみにしています。
今後とも宜しくお願い致します。

Uta-Tomo

レッスンで、先生の伸びやかな美しい歌声を聴くのがとても楽しみです。
発声や音程など、いつも細やかにご指導して下さるので、
私にとっては実り多い時間となっています。
レッスンを始めて2年、最近「歌うこと」が少しわかるようになってきたような。。。
先生には申し訳ないくらいゆっくりな歩みですが、先生の歌声を憧れに、
これからも楽しくレッスンを続けていきたいです。

Mako.K

ダンス・バレエ部門賞

chisakoo

ヨガ・フィットネス・スポーツ部門賞

MioYoga


YUI.A


Cocomi

家庭教師部門賞

Satoh


Mai.H

とても優しく子供に寄り添ってくださる先生なので、勉強嫌いの姉妹ですが毎回レッスンを楽しみにしています。いつも楽しいをレッスンありがとうございます(^^)

Emiemi.T

子どもの機嫌が良くない時、集中できない時があってもいつも変わらず接してくださいます。
私たちはドイツに住んでいるのですが、街がオランダ国境に近いのでオランダに行ったり、オランダ語を耳にする機会もあります。Emi先生のレッスンの中でオランダやオランダ語にまつわる話題を聞くことも、よい刺激になっているようです。異国で日本語の学びを続けることは簡単ではありませんが、先生のおかげでマイペースでも楽しく継続することができています。
趣味部門賞

Miyo.T

その他部門賞
Chika.T

介護だけではなく、幅広い知識がある先生だと思います

tarot YURIA


keiko.A


【2023年上半期】殿堂入り講師

過去の殿堂入り講師
殿堂入りとは
2014年6月〜2023年6月に開催されたカフェトークアワードにて、4回以上受賞した講師が殿堂入り講師となります。次回以降のアワードでも殿堂入り講師/レッスンに投票することは可能ですが、新たに生徒投票ベースアワードを受賞はできません。
データベースアワード
生徒様による投票ベースのアワードに加え、データベースのアワードもあります。これは、生徒様による投票ではなく、過去6カ月間に蓄積されたデータをもとにしたアワードになります。すでに4個以上の生徒投票アワードを受賞している講師でも、データベースアワードを受賞することが可能です。
ライブセミナー部門賞
リピート部門賞
今すぐレッスン部門賞
講師コラム部門賞
*コメントは生徒様から投票時に送られたものです。
☆プレゼントポイント宝くじ☆

たくさんのご投票をいただき、ありがとうございました!
2023年プレゼントポイント宝くじの当選者20名様には、
ポイント追加時にメールでお知らせいたします。
***omi_h_r、***ka.m、***uO、***Hsiang_Liao、***oshi34、***、***ou、***box、***.S、***amona、***iT、***212657、***ri.ka、***、***i yuri、***kan3337、***rychair422、***i2020、***i.Y、***elalala

受賞講師からのコメント このような賞を頂くことができて心より皆様に感謝いたしております。昨年12月に講師登録してからのこの半年間、本当にたくさんの方々との出会いがありました。日本語に興味を持ってくださって、学んでくださって有難うございます。レッスン後に反省したり、悩んだり、私自身も毎日学び続けています。これからもお一人お一人に寄り添ったレッスンを心をこめて提供していきます。本当に有難うございました。