はじめまして。Izumi W です。私にとって英語の学習は中学校からで、私は幼少期を海外で過ごした帰国子女ではありません。ですが!「英語が好き!」という気持ちだけで楽しく学習し、今現在も英語でのコミュニケーションが楽しい毎日です。学生時代にはホームステイや外国語大学への進学、海外留学など少し先の具体的な目標がモチベーションとなっていました。大学卒業後も仕事やプライベートで日常的に英語に触れる環境にあり、世界が近く感じられるワクワクした感覚がいつもあります。そんな★私のこれまでの経験★から、ぜひ、あなたの英語学習をサポートさせてください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓&d
はじめまして。姉川(あねがわ)と申します。日本語教師の資格有資格者です。正しい日本語を日本人のようにソフトに話しましょう。そして仕事につなげましょう。正しい日本語を日本人のような日本語で話し、仕事の年収、収入アップにつなげましょう。聞きやすい日本語のほうが日本人から評価され、収入アップにつながる可能性が高まります。 You may have been studying Japanese for a long long time, but you might worry that you can't speak japanese fluently .You are not a good speaker of japanese now! But、no problem! I'm here in cafetalk to support and help japanese lear
*新規の生徒様を受け付けております。枠は日本時間23時の枠になります。目標に沿ったレッスンを御案内するため、始めはカウンセリングより御願い致します。(”海外校のELA”のレッスンは、定員になりました。枠が空きましたら、こちらにお知らせいたします)こんにちは。英語と日本語教師のYuliaです。教師歴、海外在住歴も、25年以上になります。アメリカワシントン州立大学を卒業し、TEFL(英語教授法)の資格を在学中に取りました。その後、アメリカの幼稚園と高校、ニュージーランドの小学校、韓国の小中学校、カナダの高校で、英語と日本語を教えてきました。ほぼ、現地校勤務です。専門は、ESL(English as a second language)スピーキング、リスニング、文法、発音、ライティングを教えています。主な仕事は、”自然な表現で話せるようにする”ことです。レッスンでは、現地で話す英語を教えていま
こんにちは。Oko (Sensei)です。わたしは日本語(にほんご)を教(おし)える資格(しかく)と通関士(つうかんし)の資格(しかく)を持(も)っています。商社(しょうしゃ)で働(はたら)いているので、一般的(いっぱんてき)な日本語(にほんご)のレッスンの他(ほか)に、ビジネス日本語(にほんご)のレッスンも可能(かのう)です。私は通関士の試験に、一発合格しました。3科目で試験範囲も広く大変な試験ですが、勉強の仕方によって合格は勝ち取れます。独学で勉強に行き詰った方のご相談にのります。お気軽にお声かけください。また、単純に輸出入に関するご質問(xx国へxxを送りたいがやり方がわからない、xx国のxxという会社からxxを購入したい等)へも対応可能です。I am a qualified Japanese teacher as well as a certified customs specia
アワード投票コメント カフェトークアワード・2024年下半期 →
Yanina Yu
Yonghee
Nana, Kyoto
Mary Suarez
Rie O.E
Elena
.momo.
Kayo
Junya NORIMATSU
Yura_d
Mark R
sumzzang