Cafetalk Music Festival 2025
音楽を学ぶ、楽しむ全ての方に発表の場を。
オンライン習い事のカフェトークが主催する音楽発表会です。
19名の演奏発表+講師によるゲスト演奏を全編ライブ配信にてご覧いただけます。
演奏で参加する生徒さんのご家族やご友人はもちろん、今回は参加しないけどいつか発表会に出てみたい方、
カフェトークで音楽レッスンを受講していて、同じようにオンラインで学ぶみなさんの発表を見たい方など大歓迎です。
全席指定の事前予約制となります。料金は無料です。(座席の指定はできません、ご理解をお願いします。)
※事前の登録等は不要です。
スマートフォン、タブレット、パソコンでボタンを開くだけでご視聴いただけます。
※カフェトークのユーザーとしてログインすると、コメントやスタンプを送ることができます。
録画配信はございません。ぜひライブでご覧ください!
東京藝術大学、同大学院修士課程を経て、ショパン音楽大学の大学院修士課程を修了、2017年日本最大規模のピアノコンクールであるピティナピアノコンペティションで特級銀賞(第2位)を受賞しました。また、2015年には世界三大コンクールの1つであるショパン国際ピアノコンクールでディプロマを取得。ショパン国際ピアノコンクールinASIAでは上位入賞(アジア大会高校生部門金賞、コンチェルト部門銀賞、派遣部門ファイナリスト)しています。その他にも数々のコンクールで上位入賞を果たし、国内外で数多くのコンサートに出演。日本フィルハーモニー交響楽団や東京交響楽団、ルトスワフスキ室内楽団、ナミスワフスキ交響楽団(ポーランド最古のオーケストラ)と共演しています。ポーランド夏季国際ピアノフェスティバルやワジェンキ公園で開催されるショパンピアノコンサートでのリサイタルも行いました。日本の大学卒業時には高等学校教諭一種免許状(音楽)を取得。兵庫県立西宮高等学校音楽科非常勤講師。全日本ピアノ指導者協会、宝塚演奏家連盟の正会員です。
監修/司会
カフェトークで初めてのオンライン音楽レッスン(ピアノ)を創設した生きる伝説。趣味から音大受験、コンクール対策まで広く指導を行う佐世保最大級のピアノ教室を運営。
運営/サポート
カフェトークのキッズ向けピアノレッスンで絶大な人気を誇るYurino先生。幼児向けリトミックから、ピアノが初めてのお子様も、しっかり上達したい大人も楽しく教えてくれる先生です。
運営/サポート
カフェトークのバイオリンレッスンのパイオニア。バイオリンを弾く歓び・楽しさ”を常に発見、再開発できるか、を大切に広く深い経験を生かしてお子様から大人まで指導しています。
*配信スケジュールが変更となる場合がございます。
*ご視聴の環境によって映像の質や音声のボリュームが異なる場合があります。ご視聴の際には端末の明るさやボリュームを調整お願いします。
*ご視聴の環境によって映像が止まる、途切れる、音声が乱れる可能性がございます。もし乱れがある場合は、Wifiの再接続、端末の変更、電波の良い場所への移動をお試しいただきますと改善される場合がございます。
*当日は複数端末で配信をモニターし、配信側の接続環境が配信に適していないと判断した場合や天候・災害などによる接続不良があった場合には中止とさせていただきます。
*配信中の映像の撮影、録画や音声の録音は用途の如何に問わずお断りいたします。
*配信中はコメントの書き込みが可能です。応援メッセージやご感想の書き込み大歓迎です。
*ご視聴ページのコメント欄の書き込みの内容に誹謗中傷、差別的発言などが確認された場合は即削除させていただき書き込み者の特定を行います。
Cafetalk Music Festival 2025