Cafetalk Tutor's Column

All
  • その感覚 ちっちゃくても、スルーしないでね

    こんにちは。「こころ傾聴」 .momo. です。いつも有り難うございます。   ちっちゃな事と思うかもしれないけど、 人間関係で、こんな感覚があったら、スルーせずに、自分が感じたことを大切に、早目に...

    .momo.

    0
    1144
    May 21, 2023
  • 「褒めちぎる会」言い出しっぺは意外な彼だった

    こんにちは。「こころ傾聴」 .momo. です。いつも有り難うございます。   先月より「相手の承認欲求を満たしてあげる方法」を綴りました。 Ⅰ.有り難う承認Ⅱ.触れ合い承認Ⅲ.名まえ呼び承認Ⅳ.褒...

    .momo.

    0
    1216
    May 20, 2023
  • 相手の承認欲求を満たす方法 パートⅣ

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo. です。いつも有り難うございます。   前回は「相手の承認欲求を満たしてあげる方法 パートⅢ 名まえ呼び承認」でした。 メキシコでは必ずといっていいほど、挨拶...

    .momo.

    0
    1484
    May 15, 2023
  • 相手の承認欲求を満たしてあげる方法 パートⅢ

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo. です。いつも有り難うございます。   前回は「相手の承認欲求を満たしてあげる方法 パートⅡ 触れ合い承認」でした。   メキシコ企業勤めで、以前メキシコ人の...

    .momo.

    0
    1502
    May 5, 2023
  • 相手の承認欲求を満たしてあげる方法 パートⅡ

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo.  です。いつも有り難うございます。 前回は「相手の承認欲求を満たしてあげる方法 パートⅠ 有り難う承認」でした。 私はメキシコ在住 家族は日本にいます。家族...

    .momo.

    0
    1249
    May 1, 2023
  • 相手の承認欲求を満たしてあげる方法 パートⅠ

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo.  です。いつも有り難うございます。   承認欲求を求める理由は? 他者から自分が価値ある存在であると認めてもらいたいという願望を満たし、 それを通して、わた...

    .momo.

    0
    1304
    Apr 30, 2023
  • メキシコ人から学ぶ「幸せ処世術」

    こんにちは。『こころ傾聴』.momo. です。いつも有り難うございます。    「パーフェクト!」   メキシコで、よく使うんですよ、この言葉。   メキシコ企業にて、 イベント終了後、声を大きく「...

    .momo.

    0
    1124
    Apr 23, 2023
  • 男性の方もお気軽に~!

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo. です。いつも有り難うございます。   こころ傾聴では、 年齢、性別、国籍、学歴、職業に関係なく平等に、お話を丁寧に聴かせていただいております。   現状、リ...

    .momo.

    0
    1036
    Apr 18, 2023
  • 300レッスン達成!お陰様で有り難うございます。「自分との約束」

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo. です。皆さまのお陰様で、300レッスンを達成することができました。本当にどうも有難うございます。心よりお礼を申し上げます。これからも傾聴の勉強研究に努めてま...

    .momo.

    0
    1473
    Apr 9, 2023
  • 傾聴はじめての方も、インタビューなら大丈夫かも

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo.  です。いつも有り難うございます。 NEWレッスンを作成しました! 一番下にクーポン情報あり! 6個のインタビューお題目から、ピンっと来たものを1つ選んで...

    .momo.

    0
    1322
    Apr 7, 2023
  • 誰だってミスするよ。大丈夫、大丈夫、大丈夫、、、

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo. です。いつも有り難うございます。 私は、同僚のメキシコ人たちに、何度も救われ、彼らから寛容性の持ち方について学びました。 私は仕事で大ミスをした事が時々あり...

    .momo.

    0
    1083
    Apr 3, 2023
  • 不安感に潜むプラス面

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo. です。いつも有り難うございます。   わたしたちは未体験な事柄に対して、不安を感じる場合があります。   不安という感情には、必ずしもマイナスばかりではなく...

    .momo.

    0
    922
    Mar 25, 2023
  • メキシコ人 ストレスの解消が上手いんです!

     こんにちは。 『こころ傾聴』 .momo. です。いつも有り難うございます。メキシコ人って  ホント すとれす解消が上手いんです! メキシコ企業で日本人わたし一人の職場で働いてきた経験から、お話し...

    .momo.

    0
    1549
    Mar 12, 2023
  • 話しが苦手でも、よくしゃべれる~~~

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo.  です。いつも有り難うございます。   傾聴されると、   皆さんは、自分だけの話をする機会がありますか? たぶんね、さまざまな理由から、なかなか難しいと...

    .momo.

    0
    1195
    Mar 11, 2023
  • 自分と完全一致した道の選択「資格取得」

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo. です。いつも有り難うございます。   コロナ禍から雇用不安等で資格取得をする人が増加傾向にあるようです。 私は十数年前に、資格(国家資格までも)と講座受講修...

    .momo.

    0
    1110
    Mar 4, 2023
  • こんなに違う!日本とメキシコ【お塩のイメージ】

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo. です。いつも有り難うございます。   日本とメキシコ お塩のイメージ  真逆ほど違うイメージがあります。皆さまご存じのように、日本において、お塩は料理の他に...

    .momo.

    0
    743
    Feb 24, 2023
  • 問題解決努力の悪循環

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo. です。いつも有難うございます。   心の問題を除去して、早く解決しなきゃと努力すると、逆に、悪循環になる場合があるんです。   例えば、不安や悲しみで気持ち...

    .momo.

    0
    951
    Feb 16, 2023
  • 「モチベを上げる」どういう事?

    こんにちは。「こころ傾聴」 .momo. です。いつも有難うございます。   モチベーションを上げるとか高くとか、 わたしには、今まで意味がよく分かりませんでした。 皆さんはいかがでしょうか?   ...

    .momo.

    0
    1018
    Feb 4, 2023
  • 200レッスン有り難うございます!「運のイイ人の話の聴き方」

    こんにちは。 「こころ傾聴」 .momo. です。 お陰様で200レッスン達成することができました。 本当にどうもありがとうございます。   今年の干支「癸卯」(みずのと う)は、2月4日「立春」の...

    .momo.

    0
    1246
    Jan 27, 2023
  • 【必見!】メンタルが弱いと思う人『メンタル強化術』

    こんにちは。『こころ傾聴』 .moom.  です。いつも有り難うございます。  今日はメンタルを強くするための、一つの方法をご紹介します。 メンタルが弱い、気が弱いと思い込んだだけで、 その先の人生...

    .momo.

    0
    1503
    Jan 15, 2023
  • 自分史年表★望む未来の人生を歩むために

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo. です。いつも有り難うございます。 私は春節(今年は1月22日)を、年明けとしています。 なぜ春節にしたのか? 9年前に自分史年表を作成し研究したところ、あ...

    .momo.

    0
    1207
    Jan 10, 2023
  • 気持ちに蓋をしているケース

    2023年 明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。『こころ傾聴』 .momo.  自分のやりたい事を実現化して行くのは、「やる!」と決断し、成功のプロセスを楽しんで行...

    .momo.

    0
    1120
    Jan 2, 2023
  • 2023年「習慣化」傾聴+ワークシート+1週間サポート

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo. です。  今年も残すところ約30分となりました。(日本時間) 時折書いてきたコラムとプロフィールにお寄りいただいた方々当方の傾聴をご利用して下さった方々ご縁...

    .momo.

    0
    1456
    Dec 31, 2022
  • 事実と解釈の取り扱い区別

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo.  です。今日は(日本時間12月22日)は「冬至」陰極まって陽に転ずる日 お空からの光が増してきます。 当方の傾聴は、お話を積極的に丁寧にお聴きし、質問等をさ...

    .momo.

    0
    1308
    Dec 22, 2022
  • イライラ減らし、ゆとりある年末のために

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo.  です。22日は冬至です。私の住んでいるメキシコも太陽が当たる時間が短くなりました。 年末に差し迫ると、クリスマスパーティーなど楽しみも増えます。反面いろい...

    .momo.

    0
    1087
    Dec 15, 2022
  • 傾聴の鉄板の法則

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo.  です。いつも有り難うございます。 お陰様で12月9日更新のランキング入りしました。どうもありがとうございます。 カウンセリング、お悩み相談新着講師部門 1...

    .momo.

    0
    830
    Dec 11, 2022
  • 特別料金期間の延長

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo.  です。いつも有り難うございます。   ご好評につき、25分/500P 50分/1000P  2023年1月21日(日本時間)まで延長しました。 ★特別価格...

    .momo.

    0
    1063
    Dec 4, 2022
  • 聞き出すと引き出すの違いと、変容する価値観

    晴天のメキシコより、こんにちは。『こころ傾聴』 .momo.  です。いつも有り難うございます。   相手の話を  聞き出す と 引き出す は異なります。  聞き出す ← 聞き手主体 聞く人が、自分...

    .momo.

    0
    1347
    Nov 26, 2022
  • ビックリしちゃう自分に出合ったら 

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo.   です。  皆さまの気づきの一助となればと思いコラムを書かせて頂いています。もちろん、わたくし自身も人間という修行の身です。皆さまと共に成長して行けたらと...

    .momo.

    0
    892
    Nov 24, 2022
  • 同情と共感の違い

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo.    です。いつも有り難うございます。   人への「同情」と「共感」の違いをご存じでしょうか? 同情は、最終的に人間関係は破壊に向かいます。   共感は、深...

    .momo.

    0
    711
    Nov 19, 2022

Got a question? Click to Chat