Cafetalk Tutor's Column

All
  • 「教えること」と「待つこと」

    先日、小学3年生のクラスである子が算数を教えている場面がありました。A子ちゃんは算数が得意でいつもクラスで一番最初に問題を解き終わります。退屈そうにしている彼女は、困っている友だちを助けてあげるよう...

    Maki..S

    0
    558
    Nov 16, 2022
  • 「どうしてそういうことするの?」という言葉

    子どもの思考や行動はいつも奇想天外で予測不能。まさかこんなことするわけないよね・・・という大人の思考の斜め上をいく自由さです。私自身、平日は毎日子どもたちと接する仕事をする中で「えーー----!!!...

    Maki..S

    0
    697
    Nov 3, 2022
  • 早期英語学習の効果

    「英語って何歳から習い始めればペラペラになるんですか?」私が某大手英会話スクールに勤めていた頃に保護者の方からほんとうによく聞かれた質問です。そのスクールではベビーからのKIDS英会話クラスがあった...

    Maki..S

    0
    779
    Oct 25, 2022
  • 何歳でひらがなを覚えたらいいの?

    「うちの子、全くひらがなに興味をもってくれないんです」わたしが幼児教室の講師をしていた頃、よく相談を受けました。4~5歳の年中さんのママからの相談が多かった印象です。このくらいの年齢になると、子ども...

    Maki..S

    0
    639
    Oct 18, 2022

Got a question? Click to Chat