Cafetalk Tutor's Column

All
Country Flag
  • 【初見が早くなる方法②】

    【初見が早くなる方法②】 いつも同じタイプの曲ばかり弾いてない? 譜読みが苦手…という人、けっこう多いです。私も昔そうでした。 でも、ちょっとした工夫で「譜読みがラクになる道」があるんです。 そのひ...

    Tutor Profile Photo

    Kana K

    0
    1
    Jul 9, 2025
  • ピラティスとヨガの違い〜あなたに合うのはどっち?〜

    ピラティスもヨガも「呼吸」を大切にしながら、自分の身体と向き合うエクササイズ。見た目が似ているため混同されがちですが、その起源や目的、効果には大きな違いがあります。         ■ 起源の違い ...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    1
    Jul 9, 2025
  • 私がおすすめする日本 〜観光地〜

    こんにちは日本語講師のMIKAです♪私の生徒さんは観光やお仕事で日本に来ている方が多いです。そこで、これからはこのコラムを使って私がおすすめする日本の〇〇をたくさん紹介していこうと思います!!今回は...

    Tutor Profile Photo

    MIKA_S

    0
    5
    Jul 8, 2025
  • 「共依存」と「相互依存」

    みなさんは、「依存」と聞くと、どんなことを思い浮かべますか?”依存とは”特定の何かに心を奪われ、「やめたくても、やめられない」状態になることです。 人が「依存」する対象は様々ですが、代表的なものに、...

    Tutor Profile Photo

    Ellie.h

    0
    8
    Jul 8, 2025
  • 行き先は…?

    みなさん、こんにちは!講師のShihoです。毎日うだるような暑さですが、元気に過ごしていますか?昨日は七夕、そして私は東京盆なのでもうすぐだなーなんて思っていたら、夏らしいコラムのテーマが目に入った...

    Tutor Profile Photo

    Shiho.C

    0
    24
    Jul 8, 2025
  • Stop Learning a Language from Books, Start Speaking!

    Stop Learning a Language from Books, Start Speaking! When it comes to learning a language, we often...

    Tutor Profile Photo

    Jaro007

    0
    30
    Jul 8, 2025
  • 10年ぶりのラナイ島ロケ

    7月3日からラナイ島に来ています   最後に僕がラナイ島に来たのは10年ほど前で 福山雅治さん主演したAsahi Super Dryのコマーシャルでした。   今回ホノルルから乗った飛行機。 客席...

    Tutor Profile Photo

    Morty

    0
    25
    Jul 8, 2025
  • Recommended Reading: Dirty Electricity: Electrification and the Diseases of Civilization by Samuel Milham

    "Dirty Electricity: Electrification and the Diseases of Civilization" by Samuel Milham is a fascina...

    Tutor Profile Photo

    Wendy E

    0
    34
    Jul 8, 2025
  • 夏も健康に歌うために

    皆様こんにちは!声楽講師のUta-Tomoです。まだ7月と言うのに、毎日真夏の暑さですね!私自身、夏の暑さには弱いのですが、この時期は秋の演奏会シーズンに向けた、大切な練習時期ですし、やはり体調管理...

    Tutor Profile Photo

    Uta-Tomo

    0
    35
    Jul 8, 2025
  • 台灣の魯肉飯 と日本の魯肉飯

    こんにちは、Asukaです♪先日、落語を聞きに行く前にカフェで魯肉飯(ルーローハン)定食を食べました^^そういえば2017年に台湾から日本へ帰国したあと友人が『料理教室で魯肉飯作った!』と言って写真...

    Tutor Profile Photo

    Asuka.O

    0
    27
    Jul 8, 2025
  • ランキング1位の御礼 / 新潟ジャズストリート

    こんにちは♪ 音楽・語学講師のTamakoです。暑くなりましたが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。7/4更新のCafetalk講師ランキング、歌・声楽部門にて、口コミランキング1位をいただきました...

    Tutor Profile Photo

    Tamako

    0
    29
    Jul 8, 2025
  • 身体が硬くてもできる!スキマ時間にスッキリ足へ♪

    こんにちは!ヨガインストラクターのKUMIです。   前回の「二の腕引き締めトレーニング動画」に続いて、 今回は“足痩せ”にフォーカスしたエクササイズ動画を作成しました♪   「下半身を引き締めたい...

    Tutor Profile Photo

    KUMI YOGA

    0
    33
    Jul 8, 2025
  • 【3択リーディング】この夏、あなたに起こること

    「この夏、あなたに起こること」A・B・Cの中から、直感でひとつ選んでみてくださいね。 迷ったときは、深呼吸して心を落ち着けてみましょう。「未来のための言霊」も載せているので、思い描く未来を引き寄せる...

    Tutor Profile Photo

    Azul_Maya

    0
    40
    Jul 8, 2025
  • バケーションなら・・・Napaです!

    バケーションと言えば、南国・・・日本人なら例えばハワイや、沖縄などを思い浮かべる人が多いのではないかと思います。 でも私は、もしお金と時間があるのなら、行くのは絶対にアメリカのカリフォルニア ナパに...

    Tutor Profile Photo

    Ayumi H Y

    0
    31
    Jul 8, 2025
  • おすすめの観光地(かんこうち)

    【今週のお題】バケーションで訪れるなら…絶対ここ!夏(なつ)休(やす)みに 旅行(りょこう)をしますか?日本にも おすすめの観光地(かんこうち)が たくさんあります!でも今日(きょう)は 夏(なつ)...

    Tutor Profile Photo

    Tomo3

    0
    23
    Jul 8, 2025
  • Hidden Gems of Europe: The Best Quiet & Safe Places for a Long Vacation

    Are you dreaming of a long vacation in Europe but want to avoid crowded tourist traps like Paris, R...

    Tutor Profile Photo

    Lewis B

    0
    27
    Jul 8, 2025
  • 「動画を見て1人でトレーニング」じゃダメなの?

    オンラインレッスンの意外なメリット   SNSやYouTubeで「おうちトレーニング」が当たり前になった今、こんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。   「わざわざオンラインで先生に見てもらわ...

    Tutor Profile Photo

    Yu_ki

    0
    31
    Jul 8, 2025
  • 中国人の義理両親との暮らし#4(洗濯機は使わない?)

    Hello! 日本語教師のHazukiです。私は、中国人旦那の両親と同居しています。3歳と1歳の子供を一緒に育てています。子育ては十人十色です。私と義理の母は、子育てしてきた時代、環境が違います。お...

    Tutor Profile Photo

    Higa

    0
    22
    Jul 8, 2025
  • 【初見が早くなる方法①】譜読みが苦手な人へ。まずは“これ”から

    【初見が早くなる方法①】譜読みが苦手な人へ。まずは“これ”から ピアノを習っていて、「譜読みが本当に苦手…」という声をよく聞きます。私も昔はそうでした。新しい曲の譜面を見ただけで、なんだか気が重くな...

    Tutor Profile Photo

    Kana K

    0
    30
    Jul 8, 2025
  • 語学学習に、Excelを使ってみませんか?

    日本語教師の資格を取るためにスクールに通っている友達が、スクールで「日本語の教師は、WordとPowerPointは使えるようにしておいた方がいいです。Excelは、ほとんど使わないと思いますが・・...

    Tutor Profile Photo

    Kaorina

    0
    56
    Jul 7, 2025
  • 【七夕】星に願いを

    こんにちは!TSUKIです。今日は日本ではちょっととくべつな日...令和(れいわ)7年7月7日、七夕(たなばた)の日です!「7」が3つもならぶなんて、なんだか縁起(えんぎ)が良いですね!日本では昔か...

    Tutor Profile Photo

    TSUKI_nihongo

    0
    33
    Jul 7, 2025
  • Harukaの中日対訳コラム丨ライチの水栽培

    欢迎阅读 Haruka 的中日双语专栏! Harukaの中日対訳コラムへようこそ!   我会在这里用中文和日文写一些简短的文章,记录生活的片段和心情的点滴,感谢您的阅读。 如果您正在学习中文,希望我...

    Tutor Profile Photo

    Haruka Yao

    0
    30
    Jul 7, 2025
  • Speak Natural English: Expressing Opinions

    Hi! I'm Brian-sensei, and I help learners speak natural, everyday English. Here are two useful phra...

    Tutor Profile Photo

    Brian L

    0
    38
    Jul 7, 2025
  • まだ動いてる!?韓国・ソウルの衝撃グルメ『산낙지』を食べに行った話

    こんばんは。韓国語教師のMYZOOです。ソウルで食べなければならない美味しい料理を紹介します。ブログを見て確認して下さい。すごくおいしい料理ですよ。https://ameblo.jp/myzoo10...

    Tutor Profile Photo

    MYZOO

    0
    44
    Jul 7, 2025
  • Dream Big, Travel Far: The Best Place to Visit on Your Next Long Vacation

    Imagine this: You wake up to the sound of gentle waves, sip your morning coffee while watching the ...

    Tutor Profile Photo

    professormina

    0
    43
    Jul 7, 2025
  • A flexible spot for me and my bags of cold hard cash

    The best place to visit during a long vacation is one with flexibility. It would need to be: Clos...

    Tutor Profile Photo

    Tim Ar.

    0
    44
    Jul 7, 2025
  • 今日は七夕(たなばた)、上手くいかないからドラマなんです!

    今日は、七夕!!織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)という恋人同士の星が一年に一度だけ天の川を渡って会うことができる日です。毎日いつでも会えて、とってもハッピーなカップルじゃドラマになりませんよね!笑...

    Tutor Profile Photo

    Tad Papa

    0
    35
    Jul 7, 2025
  • フルート入門楽器ファイフで「涙そうそう」をカバーしました!

    ファイフで「涙そうそう」をカバーしました!     ところで、「YAMAHA YRF-21 ファイフ」という楽器をご存知ですか?     ファイフはフルート入門楽器としてオススメの楽器で、約1,20...

    Tutor Profile Photo

    Kaho

    0
    32
    Jul 7, 2025
  • 【ブログ】FPとして:自分のお金の勉強をするならこれがよい

    お金について書いている本はいろいろあると思うのですが、 「じゃあ、自分の場合はどうなんだ?」となると思います。   その時に、実際にワークをやりながら、 自分のお金について考えていくのにいいのが 日...

    Tutor Profile Photo

    Abemomo

    0
    39
    Jul 7, 2025
  • 落語にハマりそう!我好像快要迷上落語了!

    こんにちは、Asukaです^^先日、落語(らくご:日本の伝統的な話芸)を聞きに行ってきました!今回は、春風亭一之輔さん(テレビにもよく出演されている落語家さんです)の独演会に行きました♪落語ってどち...

    Tutor Profile Photo

    Asuka.O

    0
    36
    Jul 7, 2025
Got a question? Click to Chat