Thumbnail Image

「造花の壁掛けアレンジメント」の作り方

yumiko.A


皆さん こんにちは。

9月に入り朝晩めっきり寒くなりましたね。

コロナ禍で新しい生活様式に変わり、自宅で過ごす時間も多くなったと思います。

そこで今回は、自宅で楽しんでもらう趣味として、

観葉造花の「壁掛けアレンジメント」の作り方を紹介します。


【 用意するもの 】

①造花を入れる箱…100均で売っています。

         好きな箱を使って下さい。
  
②グルーガン、ステックのり…100均で売っています。

      ※なければ「ボンド」を使って下さい。

③カッター

④オアシス…吸収性ではない方を使って下さい。

      ※なければ「発泡スチロール」を代用品で使って下さい。

⑤観葉の造花…花の造花でも構いません。




【 作り方 】

①箱の半分(二分の一)の高さに「オアシス」をカッターで切って、箱に埋め込みます。


②そして、好きな観葉や花をオアシスに挿します。



 指すときのポイント…造花は同じ向きで挿してください。

           なるべく、オアシスが見えないように挿します。


 ※造花を挿すことができない場合は「グルーガン」や「ボンド」を使って挿します。


③造花を挿すときは「高低差」をつけて挿してください。

 段差をつけて挿すことによって、バランスが取れます。


④好きなように造花を「オアシス」が見えなくなるまで挿していけば完成です。


 製作時間は、作品にもよりますが、

 この「多肉植物の壁掛けアレンジメント」は約1時間くらいかかりました。

 完成した作品は、お部屋や玄関のウエルカムインテリアとして飾ることができますよ♪

 この機会に作品を作ってみてはいかがでしょうか?

 分からないことがあれば質問して下さいね^^
 

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   只能說一點
中文   只能說一點
韓語   只能說一點

yumiko.A 講師的人氣專欄

  • 200レッスン達成(たっせい)しました。

    皆様(みなさま) こんにちは。日本語(にほんご)とフラワー講師(こうし)のArikawaです。私事(わたくしごと)ですが、レッスンを200回(かい)達成(たっせい)しました。皆様(みなさま)のおかげ...

    yumiko.A

    yumiko.A

    0
    8106
    2018 年 8 月 6 日
  • 小説ミラーさん♪

    皆さん こんにちは。日本語とフラワー講師の有川です。皆さんは、日本語の勉強を始めた時に、どんな教科書を使っていましたか?今、どんな教科書を使っていますか?ほとんどの人が、みんなの日本語の教科書を使っ...

    yumiko.A

    yumiko.A

    0
    7519
    2018 年 5 月 18 日
  • New open japanese lesson 『2020』

    Hello,everyone. Im arikawa.New lesson start ♪                 【 for beginners  初級者向け 】            ...

    yumiko.A

    yumiko.A

    0
    7497
    2018 年 2 月 13 日
  • 夏バテ防止の夏野菜

    皆(みな)さん。こんにちは。毎日(まいにち)暑(あつ)いですが元気(げんき)ですか?私の住む地域(ちいき)では、最近(さいきん)まで猛暑日(もうしょび)が続き気温(きおん)が40℃の日(ひ)がありま...

    yumiko.A

    yumiko.A

    0
    7330
    2018 年 8 月 15 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢