Thumbnail Image

内線をかける猫?

每週主題: A funny human-animal interaction

Yumiyumi

内線をかける猫、これは私の実家の、本当の話です。

今は亡きアメショーの翔太くんが、ある日1階のリビングにある電話機で
内線を押したそうです。

子機は2階にあり、はじめ父が電話に出たところ、「ニャー」と鳴き声がしたとのこと。

それからというもの、毎朝早くに内線で起こされ、「ニャーニャー」と
朝ご飯をせがまれた、ということです。

翔太君はお腹がすくと我慢ができないようで、内線をかけるのは朝ご飯が
ほしい時だけです。


先日、テレビで、自分で寝床を作って電気を消してドアをしめるという
犬が紹介されていてびっくりしました。

動物も人間と長く暮らしていると、人間らしくなっていくのかも
しれませんね。
專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   日常會話程度

Yumiyumi 講師的人氣專欄

  • 信号機の色は世界共通?

    信号機の色は世界共通って知っていましたか?どこの国でもあの組み合わせなんです!では、「信号機の色は赤、黄と何色ですか?」日本人だったら、「青」と答える人が多いでしょうね。それでは、英語で赤は?「re...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    7900
    2020 年 10 月 19 日
  • 掘った芋いじるな?

    サツマイモの季節がやってきましたね…。「掘った芋いじるな?」え?いきなり何?って思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。では、これを読んでみましょう。「ほったいもいじるな」ですね。では、これは何と...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    6671
    2020 年 10 月 17 日
  • 漢字は足し算?

    皆さんは漢字は好きですか?学年が上がるごとに、漢字は複雑になっていきます。低学年のうちは好きだった漢字も、高学年になって嫌いになるお子さんもいるかもしれません。漢字は中国で生まれ、象形文字といわれて...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    6428
    2020 年 10 月 11 日
  • 今までで一番感動した場所は…。

    私が今までに行った国は、台湾、グアム、韓国、オーストラリア、イタリア、イギリス、フランス、シンガポールです。ちなみに、私が生まれ育った国は日本です。世界には私の知らないたくさんの国があり、私の行った...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    6379
    2020 年 10 月 18 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢