囲碁は、団体戦もよく開催されます。
人数は、大会によってまちまちですが、3人が多いでしょうか。
柔道のように、1人ずつ闘うわけではありません。
全員同時に対局し、勝ち越したチームの勝利となります。
主将・副将・三将・・・と続きます。
(ちなみに、将棋は「大将」らしいです)
囲碁は個人の競技ですが、
このように団体で競技することもあります。
絆が深まって、楽しいものです。
間違っても、誰かのせいで負けた!
なんて言ってはいけませんよ(笑)
ちなみに、私は最高11人の団体戦に出たことがあります!
こんなにいると、責任感が薄れて良いかもしれません(*^_^*)
回應 (0)