とにかく発音!イタリア語でも発音! 4-ヒアリングできない本当の理由

ARI T.


もしもあなたがヒアリングやリスニングに苦労しているとしたら

それはあなたが発音できないから。
だからネイティブの音が聞こえないのです。

単純明快、実にシンプル。
あなたの脳内(顕在意識内)に、その音のレセプターがないから聞えないのです。

 

音は耳から入ってきます。

(当たり前)

それが脳の中に入り、最終的に左脳の言語野という部分で処理されます。

ま、音だから右脳も使うんだけど、言語の処理は左脳で行います。

 

どんな音でも脳に到達しています。

だけど、認識できないからスルーしちゃう。

というか、脳にスルーされちゃう。

顕在意識がキャッチできないんですよ、あなたが発音できない音だから。

だから「聴き取れない」、ということになる。

聞こえている」けれども聴き取れていない」のです

勿体ない!

 

 

  

ところが、あなたが発音できる音ならば、脳が

ん?
と気付く。

この音、知ってる音じゃない? そうだよね? はいはい、アレだよね?

とチロッと認識してくれるんです。

そして、同じ音を繰り返しキャッチすることによって

はいはい、いつものアレね

 と、迷うことなく、瞬時に認識される。

脳のメカニズムってそいうものなんです。

 一生懸命に読み書きで勉強して、努力してたくさんの単語を覚えたのに、、、

外国人が何を言っているのか、早過ぎて理解できなかった、、、

話せなかった、、、、

 

という経験があったら、発音を見直しましょう。


スピードも関係ありません。
キッパリ!
ちゃんと発音できて、語彙も豊富で、活用も頭に入っていれば、
どんなに速くても「音」は聴きとれます。
記憶できるか、リピートできるか、文章全体理解できるかは、また別の問題ですが
大丈夫です。

聴こえない音を繰り返し何度も何度も、何度も何度も聞いたところで聴こえないものは聴こえません。
聞こえたところで聴こえません
いえ、もしかすると、いつか聴こえる時が訪れるかもしれない。
その可能性はもちろんあります。
だけど自分の発音を矯正する方がずっと楽だし、早いし、効率的です。
どちらも間違っていません。

あなたはどちらの方がいいですか?

 

「私の発音、どうかな?」と不安な方はこちらから「発音クリニック」へどうぞ:入門~最上級対象
★ こちらから「ぜったい音読!」レッスンに飛べます:入門~最上級対象

「私には何が必要!?」という方こちらから「カウンセリング」ページに飛べます 
  次回ご利用頂けるクーポン進呈中です

★「このコラムの主ってどんな人?」と少しでも興味が沸いたら、プロフィールもご覧いただけたら嬉しいですコチラです

 

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
義大利語   流利
英語   精通
法語   日常會話程度
西班牙語   只能說一點

ARI T. 講師的人氣專欄

  • アップし終わったばかりなのに、、、

    なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...

    ARI T.

    ARI T.

    2
    12596
    2021 年 8 月 30 日
  • 「イタリア語ペラペラ」までの道のり⓵:一番難しいことは何か?

    皆さんは何だと思いますか? 活用? 女性/男性/単数/複数の一致? 接続法? 条件法? 前置詞+定冠詞?ブッブー。残念、不正解。一番難しいのは続けることです。イタリア語は難しいのではありません。日本...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10271
    2021 年 6 月 30 日
  • 「春:la primavera」語源はラテン語にあり。仏語、西語は?

    どうも、イタリア語ペラペラ応援団団長のAri T.です。今週のコラムのテーマが「春というテーマでレッスンをするなら、どんなレッスンを?」ということなので、今日はコラムでプチレッスン♪「ラテン系の言葉...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10126
    2022 年 3 月 4 日
  • 多くの講師を試してみよう♪複数の講師のレッスンを平行して取ろう♪

    当たり前のことを言います。当たり前過ぎることを言います。多くの講師を試してみましょう♪そして、気に入った講師が複数いたら、平行してレッスンを取りましょう♪それから本命を決めれば良いのです。その昔、オ...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    9939
    2021 年 8 月 18 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢