先週、
税理士資格がないのに
税務署類を作成していた男が逮捕
というニュースをやっていました。
前にも書いたような気がしますが、
税金の計算とか、
その人固有の税金の話になると、
税理士の資格を持った人でないとできません。
FPの私にも
確定申告の書類の書き方とか
いろいろご相談は受けるのですが、
具体的であればあるほど、
税理士の資格がなければちょっと
お答えしてはいけないと感じて
いつもお断りしています。
ネットでググると出てくるような、
税金に関する一般的なお話はFPでも大丈夫ですが、
「こういう資産の場合は?」とか、
具体的な税金の金額となってくると、
税理士さん、または管轄の税務署に
相談していただくのが一番いいと思います。
回應 (0)