おすすめの囲碁入門アプリ

Aoi.K

昨年末より、新しく囲碁の入門アプリが出ています!

「囲碁であそぼ」

ストーリーモード「探求の旅」で、日本全国を旅しながら
少しずつルールを覚えていけます。

ゲーム感覚で楽しみながらできるので、おすすめです!

ソフトと対局すると、いつも負けてしまう、という方も多いと思いますが
こちらのアプリでの対局(「修行」モード)は、
レベルがかなり易しくなっているので
初めての方でも勝負になると思います。

無料なので、お気軽にお試し頂けます。
お子様にも大変おすすめです。

https://www.nihonkiin.or.jp/teach/app/igodeasobo/index.html

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ

Aoi.K講師の人気コラム

  • 囲碁

    <豆知識>碁石の素材って?

    将棋は「駒」と言いますが、 囲碁はそのまま「石」と呼びます。 オセロも、正式には「石」と呼ぶそうです。 碁石って、何でできているかご存じですか? まず、黒石。 黒石は那智黒といって、本当に...

    Aoi.K

    Aoi.K

    0
    13940
    2015年10月7日
  • 囲碁

    ☆囲碁ガールカレンダー&囲碁インストラクター図鑑★

    カレンダーや手帳などを新調する季節になりました。 囲碁界には、「囲碁ガールカレンダー」というものがございます。 女流棋士、囲碁インストラクター等が掲載されたカレンダーです。 何と、2018...

    Aoi.K

    Aoi.K

    0
    11456
    2017年11月27日
  • 囲碁

    <豆知識>囲碁が語源の言葉「手抜き」

    「手抜き」というと、良くないイメージを持っていませんか? 日常、「手抜き料理」「手抜き工事」など、悪い意味で使うことが多そうです。 実はこの「手抜き」も囲碁が語源です。 意味は、単純も...

    Aoi.K

    Aoi.K

    0
    10657
    2015年10月4日
  • 囲碁

    新年のご挨拶

    あけましておめでとうございます! 昨年は、新しく生徒さんも増え、 おかげさまで大変充実した1年でした。 また、「カフェトークアウォード」でベスト口コミ賞を頂くことが出来ました! 遅くなっ...

    Aoi.K

    Aoi.K

    0
    10002
    2018年1月4日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!