サムネイル

『学び』と『実践』のバランス〜改めてヨガの学びを見直す時間〜

Marie.513

こんにちは!

妄想大好きヨガインストラクターのまりえです☆



カフェトークの中で、

わたし自身が何を考えているのかを発信できるコラム。


やはり丁寧にコラムも書きたい!

(のに手が回っていない!…これは言い訳ですね><)

 


と言うことで、最近の頭の中にあることを今回はつらつらと。

 

------

 

ギャーナヨガ

 


ヨガの経典の1つ「バガヴァット・ギーター」に書かれているヨガの種類の1つです。

 

 

知識のヨガや哲学を探究するヨガ、とも呼ばれています。

 

 

---

 


なんのためにヨガをするのか?

 

 



もちろん人によって色々な理由があると思います。

 

 


ヨガの経典の中では

 

「知識がない状態で行った行為」

「行為を伴わない知識」

 

どちらも意味のないものとして考えられています。

(バガヴァット・ギーター5章参照)

 

 


日常生活に置き換えて考えてみても

 

「作り方を全く見ないで作った丸焦げの謎の煮物(失敗)」

「頭の中では完璧に出来上がっている想像上の筑前煮」

 

 

 

どっちもどっちですよね…

 

 

もとい。

 

 

それぞれ性格があって、

 

机の上の勉強の方が好きな人

実践だけガツガツしたい人

 

それぞれだと思います。

 

 

けれど、それぞれがほんのちょっとでも

「実際に動いてみたら」

「知識を学ぼうとしてみたら」

 

今までにない学びがあるはずなんです。

 

「そうか、レシピ通りに醤油を入れれば良いのか(そこかい)」

「そうか、包丁って結構難しいんだ…」

 

 

例がひどいですね。

 

 

ヨガはどうしても、

身体の柔らかさだったり、

ポーズに目が行きがちなんですが

 

なんでそれが必要なの?

 

を知ると、少しずつではありますが

ポーズの凄さは全く関係ない、と言うことに気づくのです。

 



 

両方、バランスよく学ぶこと。

 

全て「バランス」が大事になるのです。

 

 

------

 

ヨガの講師っぽいコラムになりましたねー!!

(台無しのセリフ)

 

と言うことで、2月のコラムでした⭐︎

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Popular ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   不便を感じない

Marie.513講師の人気コラム

  • ヨガ・瞑想

    わたしのことについて その3

    こんにちは!! 妄想大好きヨガインストラクターのまりえです♪   今日はわたし自身のことについて話すコラムの第三弾。   ヨガインストラクターに興味を持ったきっかけのダンスについて 少し書いていこう...

    Marie.513

    Marie.513

    0
    5674
    2021年8月22日
  • ヨガ・瞑想

    ヨガインストラクターなのに語学学習の話?!

    こんにちは!妄想大好きヨガインストラクターのまりえです♪今日は今週のテーマ、語学学習についてのおすすめのドラマや映画は?そこを少しお話していきます♪(あれ?ヨガのインストラクターなのに?)-----...

    Marie.513

    Marie.513

    0
    5302
    2021年9月2日
  • ヨガ・瞑想

    身体が固くてもヨガができるかどうか問題

    こんにちは!妄想大好きヨガインストラクターのまりえです♪さてさて、今日はわたしが必ずと言っていいほど聞かれる質問「わたし、身体が固いんですけどヨガできますか?」 に、わたしなりの見解コラムを書いてみ...

    Marie.513

    Marie.513

    0
    4965
    2021年8月19日
  • ヨガ・瞑想

    わたしのことについて

    初めまして! 改めまして、ヨガインストラクターのまりえと申します。   なるべく皆さんに わたしがどんな人なのか どんなレッスンをしていくのか わかりやすく伝えられるように   こちらのコラムもゆる...

    Marie.513

    Marie.513

    0
    4799
    2021年8月17日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!