「白湯」

今週のテーマ: モーニング・ルーティンはありますか?

keiko.A

 

朝から目覚めの1杯が白湯です(笑)

 何年も続いてます。

 代謝の為に飲んでます。お湯は熱いし、

 氷水はお腹壊してしまい…白湯にたどり着きました。

 最近はコンビニでも、「白湯」を販売する

 ようになりました。ネットで見た情報によると、薬を

 飲むために「白湯」を置いてほしい!

 と言う、声からコンビニで販売開始になったそうです

 購入する客層は高齢者や女性が多い!とか。

 はい(^^)あてはまってますね,

 薬を飲むだけではなく、寝てる間に汗とかで

 失われた水分を、朝一に取る習慣は30代から

 続いてます。かれこれ30年…

 時が経つのは速いですね(^^)

 また今日も白湯から朝が始まりました。

 みなさま。良い一週間をお過ごしくださいませ。

  by:keiko,A

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Recommend ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ

keiko.A講師の人気コラム

  • カウンセリング

    心理カウンセラ-デビューしました

    今年から心理カウンセラーデビュー致しました。 昨年、専門学校を卒業し、上級心理カウンセラーの資格を取得するまで...   1年9ケ月!!!!!! 土日に学校に通い、心理学を学びながらコ〜ルセンターで...

    keiko.A

    keiko.A

    0
    2835
    2023年1月23日
  • カウンセリング

    「一番力を入れてる趣味」

    私が今ハマってるのが写真撮影です。 中でも花の写真を沢山保存できたらなあと思います。 仕事がら、信頼できるカウンセラ-になるために、常に自分自身が心身共に健康でなくてはいけないと心がけてます。 ...

    keiko.A

    keiko.A

    2
    2733
    2023年3月27日
  • カウンセリング

    完璧って言う人

    職場や周りに一人は居そうな「よし!完璧!」が口癖の人。    実は若い頃、私も使っていました。完璧主義だったからです。 でも、年を重ねていくうちに何だか疲れてきました。   確認するときの完璧という...

    keiko.A

    keiko.A

    0
    2706
    2023年1月14日
  • カウンセリング

    落ち込んだら

    美味しい??もの食べましょう。 皆さん?お寿司の上手な食べ方の順番って知ってますか?   ①    まずヒカリモノでお口を殺菌する。 ②    次にさっぱりしたもの(白身、イカ、タイなど) ③   ...

    keiko.A

    keiko.A

    0
    2649
    2023年1月21日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!