私のモーニング・ルーティン♪

今週のテーマ: モーニング・ルーティンはありますか?

Yuming.

皆さん、こんにちは!
日本語教師&カウンセラーの Yuming.です。

今週の テーマは「モーニング・ルーティン」。
私が 毎朝していることを 「ます形」で紹介します。

1.起きます
2.カーテンを 開(あ)けて 朝日(あさひ)を 浴(あ)びます
3.顔を 洗います
4.お洗濯(せんたく)を します
5.お化粧(けしょう)を します
6.パンと 野菜と フルーツを食べます
*フルーツは バナナと キウイを 食べることが 多いです
*パンは ピザみたいにしたり バターや ジャムや ハチミツを つけたり 色んな味を 楽しみます 
7.新聞など ニュースを 見ます
8.歯を 磨(みが)きます
9.「今日も 素敵な 1日と なりますように!」と 手を 合わせます
10.会社に 行きます

いかがでしたか。
朝の 時間の 使い方で その日の 充実(じゅうじつ)度合(どあ)いが 変わってきます。
特に 朝食(ちょうしょく)の 時間を とることは とても 大事(だいじ)です。
「朝の 果物(くだもの)は 金(きん)」と言われるほど
朝 果物を 食べることは
とても 健康(けんこう)に 良いと 言われています。
自分の 好きな 果物を 食べて 1日の スタートダッシュを 切りましょう!

皆さんは 毎朝 どんなふうに 過(す)ごしていますか。
レッスンで 教えてくださいね。お待ちしています♪


⭐︎6/12 セミナーを実施します⭐︎お楽しみに!
https://cafetalk.com/campaign/2024/seminar/japanese/four-seasons-food/?lang=ja
本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

Trial & Counseling Lesson

25
900ポイント
この投稿へのコメントは受付けておりません。
Recommend ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   日常会話程度

Yuming.講師の人気コラム

  • 日本語

    春といえば?⚫︎⚫︎⚫︎!

    「春といえば 何をイメージしますか?」ある調査によると この質問をしたら約8割の方が ”桜(さくら)”と 答えたそうです。”What do you think of when you think o...

    Yuming.

    Yuming.

    0
    828
    2024年3月16日
  • 日本語

    春のおとずれ。1位は桜。2位は?

    日本語講師&キャリアコンサルタントのYuming.です。先日、「春といえば?」という記事を 書きました。⬇︎ https://cafetalk.com/column/read/?id=292569&...

    Yuming.

    Yuming.

    0
    543
    2024年3月25日
  • 日本語

    台湾の皆さま、お見舞い申し上げます

    台湾の地震で被害にあわれた皆さまこの度は、お見舞い申し上げます。私は 台湾には 3回くらい 行ったことがあります。私は 台湾の小籠包が 大好きです。観光名所は 結構回りました。台湾の雰囲気が とても...

    Yuming.

    Yuming.

    0
    493
    2024年4月6日
  • 日本語

    3月は 卒業シーズン!

    Cafetalkに登録して 2週間がたちました。これから 不定期になりますが コラムを書きます。日本を少し感じてもらえると 嬉しいです。I have been registered with Caf...

    Yuming.

    Yuming.

    0
    471
    2024年3月15日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!