ランクインありがとう!趣味のレッスンをご紹介

Fukumaru

今日の隔週ランキングで、趣味の注目講師ランキングで4位に入りました。
受講してくださった方々はもちろんのこと、応援して下さった方々にも感謝しています。ありがとうございました♪

私のカフェトークでのレッスンは、「日本語」、「その他(音楽)」、「趣味」の3つのカテゴリーに複数のレッスンがあります。今回は「趣味」部門でのランクインなので、おそらく「源氏物語の音楽」というレッスンを受講していただいたことが理由ではないかと思っています。

ということで、「源氏物語の音楽」について少し紹介させていただきますね♪

~~~~~~~~
『源氏物語』は平安時代に紫式部が書いた長~い物語。名前は知っているけれど、全部読んだことがある人は少ないのでは? じつは私も全部読んでいません…。

でも、『あさきゆめみし』というマンガがはやった時期もあり、「マンガは全部読みました!」という生徒さんにもお会いしました。あのステキな絵とともに名場面が印象に残っているのですね。私もこれから読もうかな~


さて、レッスンは、『源氏物語』に出てくる音楽を動画で見て、物語の背景や音楽、衣装などについて解説し、感想を語り合う、というスタイルです。

物語や音楽の説明は私がするのですが、一緒に動画を見ると、新しい見方で感じたことを生徒さんが教えてくださいます。それで、私の知識も深まる、という好循環が生まれています。

最初のレッスンは、『青海波(せいがいは)』という光源氏(ひかるげんじ)とライバルの頭中将(とうのちゅうじょう)が2人で舞を舞うという場面を視聴します。マンガ『あさきゆめみし』で見た方もいらっしゃるのではないでしょうか。

~~~~~~~~~
ちなみに、冒頭の画像のブルーの背景は、「青海波」という文様です♪

25分のレッスンで、気に入っていただけたら続けて受講していただけます。
ご一緒に『源氏物語』の平安絵巻に出てくる音楽や舞を楽しみませんか?
專欄文章僅代表作者個人觀點,不代表咖啡滔客的立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Recommend ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   精通
法語   只能說一點
韓語   只能說一點
中文   只能說一點

講師專欄排行榜

  • 傳統藝術

    アートなカボチャで秋の味覚!

    伝統音楽の講師の福まるです。義母がアートなカボチャを送ってくれました♪毎年この時期に送ってくれるのですが、普通のカボチャと違ってどう調理したら良いかよく分からず、だめにしてしまうこともしばしば。ごめ...

    Fukumaru

    Fukumaru

    2
    1469
    2023年 10月 2日
  • 傳統藝術

    おすすめの秋の1曲―鹿の遠音

    こんにちは。伝統音楽講座の講師をしている福まるです。ここ千葉県では、急に季節が変わり、今朝は長袖を着ています。もう秋ですね。最近、私がYoutubeで見つけて聴いている曲をご紹介したいと思います。そ...

    Fukumaru

    Fukumaru

    0
    1402
    2023年 10月 8日
  • 傳統藝術

    私が出会った1曲ータクシーム

    こんにちは。伝統音楽の講師の福まるです。今日、作曲家西村朗さんの訃報に接しました。まだまだ現役でご活躍されると思っていたので、とても悲しいです。でも、西村さんのお名前を聞いて、ある曲を思い出しました...

    Fukumaru

    Fukumaru

    0
    1317
    2023年 9月 20日
  • 傳統藝術

    はじめまして♪

    はじめまして!福まるです。カフェトーク講師を始めたばかりです。これからよろしくお願いします。私のレッスンでは、日本の伝統音楽の歴史や特徴を、PDFや動画を使った講義形式で学習します。お茶を飲みながら...

    Fukumaru

    Fukumaru

    0
    1274
    2023年 9月 8日
« 返回講師專欄的一覽表

線上客服諮詢