思いやりが「重い槍」に

keiko.A

「思いやり」とは本来、相手や自分に対して

 

身体的や精神的、また感情的に苦痛な

 

部分を和らげるために全力を尽くす…とあり

 

ます。

 

これを、良かれと、行き過ぎた思いやりで

 

「重い槍」にしてしまった私の苦い過去

 

のお話しです。

 

母の介護をしながらフルタイムで営業の

 

仕事をしてました。まず余裕が無かったんでしょう。

 

お金も気持ちも営業成績も…

 

そんな中でも、体の弱った母に対して

 

最低限よりちょっとだけ上の生活をさせて

 

あげたく、食事や入浴介助、トイレ介助

 

など、母が不安にならないように心

 

がけてました!

 

そんなある日の夜、母から話があると

 

言われ、夜勤で疲れた私はそれでも

 

話を聞いてあげようとだけ思いました。

 

母も眠たかろうに、力を振り絞って話した

 

事は!

 

「あなたのその気持ちが重いんよ。私はまだまだやれる。自分を大事にしなさい」

 

でした。一瞬!時が止まりました。

 

これは、まさしく、重い槍だったんですよ。

 

それからというもの、私は相手の状況見ながら、何ならたまに、聞きながら

 

重い槍を振りかざさないように気をつけるようになりました。

 

全力で話してくれた母こそが、私に取って

 

思いやりある行動だったんですね…

 

 

   by:keiko.A

 

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Recommend ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ

keiko.A講師の人気コラム

  • カウンセリング

    心理カウンセラ-デビューしました

    今年から心理カウンセラーデビュー致しました。 昨年、専門学校を卒業し、上級心理カウンセラーの資格を取得するまで...   1年9ケ月!!!!!! 土日に学校に通い、心理学を学びながらコ〜ルセンターで...

    keiko.A

    keiko.A

    0
    2835
    2023年1月23日
  • カウンセリング

    「一番力を入れてる趣味」

    私が今ハマってるのが写真撮影です。 中でも花の写真を沢山保存できたらなあと思います。 仕事がら、信頼できるカウンセラ-になるために、常に自分自身が心身共に健康でなくてはいけないと心がけてます。 ...

    keiko.A

    keiko.A

    2
    2733
    2023年3月27日
  • カウンセリング

    完璧って言う人

    職場や周りに一人は居そうな「よし!完璧!」が口癖の人。    実は若い頃、私も使っていました。完璧主義だったからです。 でも、年を重ねていくうちに何だか疲れてきました。   確認するときの完璧という...

    keiko.A

    keiko.A

    0
    2706
    2023年1月14日
  • カウンセリング

    落ち込んだら

    美味しい??もの食べましょう。 皆さん?お寿司の上手な食べ方の順番って知ってますか?   ①    まずヒカリモノでお口を殺菌する。 ②    次にさっぱりしたもの(白身、イカ、タイなど) ③   ...

    keiko.A

    keiko.A

    0
    2649
    2023年1月21日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!