日本を旅しよう@伏見稲荷大社

今週のテーマ: 夏の予定!

Yuming.

皆さん こんにちは!
日本語教師&カウンセラーのYuming.です。

今、6月12日の セミナーに向けて 準備を しています。
(予約いただいた皆様、ありがとうございます!)
https://cafetalk.com/campaign/2024/seminar/japanese/four-seasons-food/?lang=ja

セミナーで 紹介する予定の「食べ物の神様」。
その答えは 伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)に あります。
今日、行ってきました。

その前に、とても おいしい ランチを 食べました。

祇園(ぎおん) という場所に あります。
京都には おいしい お店が たくさん あります。

そのあと、お参りに 行きました。

朱色(あかいろ)の 門は 鳥居(とりい)と 言います。
この 鳥居を たくさん くぐります。
「千本鳥居(せんぼんとりい)」と 言われていますが、
実は 1000本では ありません。
この 鳥居は いくつ あると 思いますか?

そして、下の 写真は、ある動物です。
伏見稲荷大社に 欠かせない 動物です。
「コンコン」と 鳴く 動物です。


どの 動物か わかりましたか?

ヒントは 別の コラムにも 書いています。
https://cafetalk.com/column/read/?c=eJxLdzKvNMv0TSvO9vLxzE7ycXZJ8zR0tLUFAGRtB6Q.&lang=ja

すべては、6月12日(水)日本時間 21:00〜 明らかに!
お楽しみに!

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

Trial & Counseling Lesson

25
900ポイント
この投稿へのコメントは受付けておりません。
Recommend ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   日常会話程度

Yuming.講師の人気コラム

  • 日本語

    春といえば?⚫︎⚫︎⚫︎!

    「春といえば 何をイメージしますか?」ある調査によると この質問をしたら約8割の方が ”桜(さくら)”と 答えたそうです。”What do you think of when you think o...

    Yuming.

    Yuming.

    0
    890
    2024年3月16日
  • 日本語

    春のおとずれ。1位は桜。2位は?

    日本語講師&キャリアコンサルタントのYuming.です。先日、「春といえば?」という記事を 書きました。⬇︎ https://cafetalk.com/column/read/?id=292569&...

    Yuming.

    Yuming.

    0
    578
    2024年3月25日
  • 日本語

    台湾の皆さま、お見舞い申し上げます

    台湾の地震で被害にあわれた皆さまこの度は、お見舞い申し上げます。私は 台湾には 3回くらい 行ったことがあります。私は 台湾の小籠包が 大好きです。観光名所は 結構回りました。台湾の雰囲気が とても...

    Yuming.

    Yuming.

    0
    530
    2024年4月6日
  • 日本語

    3月は 卒業シーズン!

    Cafetalkに登録して 2週間がたちました。これから 不定期になりますが コラムを書きます。日本を少し感じてもらえると 嬉しいです。I have been registered with Caf...

    Yuming.

    Yuming.

    0
    496
    2024年3月15日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!