自然なイタリア語のために:最終回

ARI T.

どうも!
「イタリア語ペラペラ応援団」団長のARI T.です!


「自然なイタリア語のために」と題して

発音に関して色々と書いてきましたが、

もちろん文法学習は欠かせません。

これはみなさま、

言われなくてもなさるので、

あまりイタリア語業界では語られない

発音についてくどくどw言っています。


でもね、究極を言えば

通じれば良いんですよw

「まず」は、通じれば。

それが第一歩。


みなさんは何のために、

外国語を勉強していますか?

教養のため?

面白いから?

本を読みたいから?

うんうん、ありますね。

でもイタリア語の場合は、

イタリア人と話したい

が目標の方が圧倒的に多い。

だったら音が大事です。
ですよね?
でもね、
別にイタリア人になりたい分けじゃない。
ですよね?
ということは、
多くの方は
「通じる発音」になったら、
それでOKなんだと思います。

基本的にARI T.は
外国語は
話すために勉強しています。
ARI T.は、ですよ。
ですから発音を重視していますが、
話して通じるレベルに発音できれば、
それでひとまずOKと考えています。
その先どうするか?は、
個人個人のご判断。

これ、文法に関してもそうです。
正しく使えた方が良いですよ!
でも、間違えても通じる程度のミスは、
ネイティブだってしますから、
神経質にならなくて大丈夫。

そんな気持ちで、
臆せずどんどんアウトプットして、
じゃんじゃん間違えて、
そして少しずつ、
徐々に、
段々に、
自然なイタリア語に近づくのです♪

ARI T.は現在、
レッスンの再構築を考え中。
そんな中でも「自然なイタリア語のために」
に最も楽しく近づいていただくのは、
昨日のコラムでご紹介した以下の2レッスン。
    →昨日のコラムの内容はこちらから♪


① 「『歌わない』歌のレッスン♪」
  楽しく歌詞を学ぶだけで、発音や音の法則が身についちゃう、
  そう、頑張らなくても身についちゃうんです!
  メロディーのリズムに合わせてpopsの歌詞を音読します。
  楽譜を使う曲もあり、これはより効果的。
  歌うわけではないので、楽譜が読めなくてもOK!
  難易度1〜5までの曲取り揃えています♪
  「これを歌いたい」という持ち込み大歓迎♪
  オペラなどの歌曲はARI T.はお勧めしていません。
↓画像クリックでジャンプ♪
  

 



イタリア語字幕の音読」
  これ以上に、生きたイタリア語を学べる場所はありません。
  語学留学に匹敵すると思うARI T.
  騙されたと思って(騙してないけどw)
   一度ご体験ください。
  ↓画像クリックでジャンプ♪


「通じるイタリア語」と歌う事、
何の関係があるの!?
と思いますか?
大いに関係があるんだな〜♪
レッスンページをご一読いただくと
謎が解けると思います。

どうぞよろしくお願いいたします♪


This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Mostrar categorías

Language Fluency

Japonés   Native
Italiano   Fluido
Inglés   Proficient
Francés   Daily conversation
Español   Just a few words

Ranking de artículos del tutor

  • Italiano

    アップし終わったばかりなのに、、、

    なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...

    ARI T.

    ARI T.

    2
    10871
    2021-08-30
  • Italiano

    多くの講師を試してみよう♪複数の講師のレッスンを平行して取ろう♪

    当たり前のことを言います。当たり前過ぎることを言います。多くの講師を試してみましょう♪そして、気に入った講師が複数いたら、平行してレッスンを取りましょう♪それから本命を決めれば良いのです。その昔、オ...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    8792
    2021-08-18
  • Italiano

    私の(語学学習における)モットーとは;とにかく発音!

    みなさんこんにちは〜♫早速ですが今週のテーマ「私のモットー」について。人生のモットーを一つ選ぶのはあまりに困難なのですが、語学学習においてのモットーはあります。それは「「まずは発音、とにかく発音」で...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    8319
    2021-05-25
  • Italiano

    「イタリア語ペラペラ」までの道のり⓵:一番難しいことは何か?

    皆さんは何だと思いますか? 活用? 女性/男性/単数/複数の一致? 接続法? 条件法? 前置詞+定冠詞?ブッブー。残念、不正解。一番難しいのは続けることです。イタリア語は難しいのではありません。日本...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    8174
    2021-06-30
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat