Rokosakiya
Jul 8, 2024
小学校1年生の国語の教科書にはたいてい「おむすびころりん」が載っている。おむすびを穴に落としたおじいさんが、自身も穴に落ちて、ねずみから小槌をもらう話だ。主人公はおじいさん。さて、このおじいさんはど...
Rokosakiya
私が小学生の時、夢中になった遊びがある。私たちはその遊びを「タイ・スイ・ヨコ」とよんでいた。だれから教えてもらった遊びなのかは、まったく覚えていない。しかし、小学校の運動場で暗くなるまでずっとこの遊...
Rokosakiya
(問題例)1mの重さが、17.5gの針金があります。この針金8.6mの重さは何gですか。こういう問題は4つの部屋を作って解いてみましょう。・田の形をした4つの部屋を作る。・左上の部屋に1m その下の...
Rokosakiya
夏のベストフードといえば「そうめん」だ。そうめん発祥の地は奈良県桜井市三輪。ここの土地は扇状地にあるために水はけがよく、良質な小麦が取れる土質であるとともに、巻向(まきむく)川と初瀬(はせ)川の激し...
Rokosakiya
こんにちは^^Mikalohaです。台風14号が連休中に縦断しそうですね・・沖縄エリアは街全体が台風対策しやすい(電柱が強いなど)ですが、本州の方はそこまで台風に備えた街の構成でないとお聞きしますの...
Mikaloha
始めにお伝えしますと、いつもは皆様にできる限りポジティブになれるような記事を・・少しでもお役立ちできれば・・ということを意識したコラムを書かせていただいておりますが、本日は医学部学士編入試験への受験...
Mikaloha
コラムの更新はとても久しぶりになります!みなさまいかがお過ごしでしょうか?今回のコラムは、約2年ぶりに受験のため日本に1ヶ月以上滞在した時のお話と、8割がたは実家で飼っているうさぎたちとその子供たち...
Mikaloha