Keisuke.H
2024年11月29日
物理基礎アレルギーのみなさんこんにちは!前回は落下運動の公式が等加速度直線運動の3公式から導ける、というお話をしました。今回はその解答を貼り付けました。なるほど、ほとんど等加速度直線運動の公式の形に...
Keisuke.H
私が高校のとき、円周率を何桁覚えているかがちょっとしたステータスでした。 教科書にコラムとして円周率の話があり、小数以下100桁まで載っていました。進学校だったので、数学好きな人や暗記が好きな人は、...
Keisuke.H
みなさんこんにちは。 そろそろ受験生は有機化学の中盤に差し掛かって来るころでしょうか。 理論化学・無機化学と進めてきて、最後に有機化学を学習することになりますが、 高校や予備校の授業は早くて暗記量も...
Keisuke.H
最近、私のレッスンを受けた社会人の方に、言語聴覚士を目指している人がいました。文系が多い資格ですが、音響学だけ理系の知識が必要なため、大変苦労していたそうです。私は音響学は専門ではないのですが、高校...
Keisuke.H
Cafetalkアワード:勢い余って動画を作ってしまった!w
どうも!イタリア語ペラペラ応援団のARI T.です!下半期を締めくくるCafetalkアワードの投票が始まりました!前回は投票終盤で急に「あれ?頑張ってみる?」と思った私ですが、今回は「お!始まった...
ARI T.
なんでも始める時は、慎重に準備したい派の私です。でも、仕事をしているとどうしても時々想定外のミスやトラブルはつきものですよね。 11/30カフェトークで日本の家庭料理についてライブセミナーを...
Sumire
最古の記憶を辿ると、いつも独りだった気がする。 孤独の中で、欠けたピースを探していた。 でも、何が足りなかったのかは、結局わからないままだ。 回想してみると、不思議なことに僕は独りではなかった。...
Keisuke.H
僕は熱しやすく冷めやすい性格で、記憶にも同じ特徴があった。 短期記憶には自信があるが、長期記憶はからっきしだ。 特に日本史ではその傾向が顕著で、 テスト前の休憩時間が僕の「記憶のゴールデンタイム」だ...
Keisuke.H
コメント (0)