わたしのコラムを見てくれてありがとうございます!
韓国語でも書きましたので、よかったら読んでくださいね。
今日は私が住んでいる町、大阪狭山市の人気スポット、狭山池を紹介します。
狭山池は日本最古のため池といわれています。池の周囲にはコシノヒガンという桜の木が植えられています。春になるとソメイヨシノよりも少し濃いピンク色に染まります。
きょうは池のほとりのCafeでホッと一息。
오늘은 제가 살고 있는 마을중에서 제일좋아하는 곳, 사야마 연못을 소개하겠습니다.
michiyo.n
2024年12月26日
レッスン
みなさまのおかげで10レッスンすることができました!本当にありがとうございます。 cafetalkで日本語講師を始めて良かったこと... それは、なんと言っても世界中のみなさんと繋がることができるこ...
michiyo.n
にゃんこ好きのお母さまと、お子さまに一押しの絵本『食パンねこのひみつ』を ご紹介します。 にゃんこたちの一日は、お日様が顔を出す前からはじまります。 にゃんこたちは、食パンのかたちをしたバスに乗...
michiyo.n
みなさん はじめまして!cafetalkで日本語レッスンをはじめましたmichiyo.nです(^^♪私は日本の大阪に住んでいます。たこやきを作るのが得意(とくい)です! どうですか?おいしそうでしょ...
michiyo.n
そろそろ梅雨明け(つゆあけ)かな?セミが〇〇〇〇ないています。うるさいです。大阪のセミは東京のセミよりうるさいです。なぜなら... 種類(しゅるい)がちがうから。にほんごを勉強しているみなさんにはど...
michiyo.n
語学を勉強することは、言葉を勉強することだけではありません。言葉を話すためには、国の文化、習慣を知っていることがとても大切になります。相手がどのような文化や習慣、宗教などを持っていて、なにを大切にし...
Jun sensei
みなさん、こんにちは!日本語教師のあゆみです。レッスンでは、ほぼ毎日生徒様と顔を合わしていますがこうしてコラムを更新するのは、約1年半ぶりです…!今回も「今週のテーマ」に沿って、コラムを書きます。テ...
Ayumi H
人との「お別れ」が悲しくて、どうしようもない。わたしのことです。でも、仕方ないこともあるし、これにしがみついていては、自分がダメになるようなこともなんとなく、分かってる… んだよね。最近、よーく自...
Jun sensei
私の住む関東地方では 鬼滅の刃 で有名になった 藤の花が見ごろです。花関係のお祭りごとがとても多いです。ぜひ北関東のフラワーパークにお越しください!(^^)!タイトルにあったように 日本語の上手な生...
YUZUHA
コメント (0)