Aisaka
2025年2月14日
こんにちは!アイサカです。ムール貝が安い季節です!イタリアはなんと1キロ200円ほどで手に入ってしまうんです。新鮮なものは生でも食べられるそうで、プーリアではよく食べられているそうです。(ただし牡蠣...
Aisaka
シニョーラ(signora)とシニョリーナ(signorina)の使い分け
チャオ!イタリア語講師のアイサカです。イタリア語にはミス・ミセスのように女性の敬称や代名詞として、シニョーラ(signora)とシニョリーナ(signorina)があります。あえて日本語にするならs...
Aisaka
こんにちは、アイサカです。久々に外食でランチをし、トリュフのフェットチーネ(Fettucine)を食べました!トリュフがふんだんに使われてて、美味しかったです。お値段もそこそこでしたが。イタリアのパ...
Aisaka
イタリアの夏と言えばお米のサラダ~Insalata di riso~
こんにちは!イタリア語講師のアイサカです。イタリアはセミが鳴き始め、夜も熱帯夜になってきました。日本は梅雨でジメジメしていますが、イタリアもなんだかんだ湿度が高くカラッとはしていないように思えます。...
Aisaka
たぶん、まだ小学校にも上がってないくらいの頃だと思う。私はどうして日本に生まれて、あの人たちはあの国に生まれたんだろう?とテレビに映る外国の風景や人々を観ながら、漠然とした疑問と外国や外国人への淡い...
Arimi
車用語はカタカナで表記されることが多く、それらは英語だと思いがちですが、その多くが和製英語ですのでご注意を! ・アクセル:gas pedal(米), accelerator(英) gas(燃料)p...
Candice Nina
どうも!「イタリア語ペラペラ応援団」団長ARI T.です! 2021年にCafetalkに登録し、 3年半多くの方にお世話になってまいりました。 もう限界です。ARI T.はCafetalkから、、...
ARI T.
早々にクリスマスパーティーを終えてクリスマスツリーとサンタを片付けなきゃと思ってハッ!!まだ23日やった…ねと。ミドルネーム、せっかち-Cocomiです。毎年恒例のクリスマスパーティーとクリスマスプ...
Cocomi
コメント (0)