Thumbnail Image

イタリアのバレンタイン、ホワイトデー、国際女性デーについて

周间主题: Valentine's Day Special: How is love expressed in your culture?

Aisaka

チャオ!イタリア語講師のアイサカです。

イタリアのバレンタインはどういうものなのか?ホワイトデーはあるのか?国際女性デーとは?についてそれぞれ説明したいと思います!


▼バレンタインについて

イタリアでももちろんバレンタインはあります。
イタリア語でSan Valentino(サン・バレンティーノ)と言います。

ただ、日本の「女性から男性にチョコレートをプレゼント」のような文化はありません。
カップルであれば、一緒に過ごす・レストランに行くのが一般的です。
その際に、プレゼントを渡すこともありますが、チョコレート限定ではありません。お菓子の場合もあれば、ちょっとした贈り物や花の場合もあります。
また、「女性から男性へ」という考えはなく、お互いにプレゼントを贈り合います。

バレンタインの日のレストランでは、限定メニュー(コース料理)を用意しているところも多く、予約なしでは入れない可能性もあるので注意です。


▼ホワイトデーについて

ホワイトデーという文化はイタリアにはありません。
そもそもホワイトデーとは、日本の企業が作っていつの間にか定着した文化みたいですね。
(諸説あるようですが、どちらにしろ欧米にはない文化です)


▼国際女性デーについて

日本ではあまり一般的ではないですが、3/8に国際女性デーというのがあります。
ミモザの花が象徴のため、男性から女性にミモザの花をプレゼントするのが習わしです。
とはいえ、母の日のカーネーションと同じで、他のプレゼントや食事で祝う…ということも多いです。


この期間はカップルにとってイベント盛りだくさんですね笑


★イタリア語を学んでみませんか?★

私のレッスンでは楽しく学べることをモットーとしています!
一方的なレッスンはせず、個人のレベルに合わせた内容でレッスンします。
文法に興味がある方は、イタリア語の面白さを徹底的に教えます。
正しいイタリア語よりも、とにかくコミュニケーションが取れるようになりたいという方は、コミュニケーションでのポイントを教えます。

直接レッスンを申し込んでいただいて構いませんが、懸念点がある方はメッセージからご相談ください♪
专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Premium ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
意大利语   流利

Aisaka 讲师的人气专栏

  • ボンゴレビアンコは和製伊語!?

    こんにちは!アイサカです。ムール貝が安い季節です!イタリアはなんと1キロ200円ほどで手に入ってしまうんです。新鮮なものは生でも食べられるそうで、プーリアではよく食べられているそうです。(ただし牡蠣...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    14520
    2020 年 7 月 14 日
  • シニョーラ(signora)とシニョリーナ(signorina)の使い分け

    チャオ!イタリア語講師のアイサカです。イタリア語にはミス・ミセスのように女性の敬称や代名詞として、シニョーラ(signora)とシニョリーナ(signorina)があります。あえて日本語にするならs...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    10592
    2022 年 11 月 16 日
  • イタリアでパスタを食べるときに知っておきたいこと。

    こんにちは、アイサカです。久々に外食でランチをし、トリュフのフェットチーネ(Fettucine)を食べました!トリュフがふんだんに使われてて、美味しかったです。お値段もそこそこでしたが。イタリアのパ...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    7267
    2020 年 6 月 16 日
  • イタリアの夏と言えばお米のサラダ~Insalata di riso~

    こんにちは!イタリア語講師のアイサカです。イタリアはセミが鳴き始め、夜も熱帯夜になってきました。日本は梅雨でジメジメしていますが、イタリアもなんだかんだ湿度が高くカラッとはしていないように思えます。...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    6503
    2020 年 7 月 1 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询