サムネイル

ピアノのレッスンで生徒さんにもお願いしたい3つのこと♪

Kyoko.K

おはようございます(^^)
カフェトークでピアノ講師をしてます
きょうこ先生です♪

昨日のレッスンでこれは講師側も教える際
生徒さんがしてくれてたら助かるなぁと
気づいたことを3つほど
みなさんと共有できたらと思います

1つ目はキーボードの鍵盤を移すときの位置


こんな風に鍵盤が見えやすいと
講師側も生徒さんが鍵盤の位置を間違えた時やわからない時お声かけしやすいなぁと。


こんなイメージで手が映ると
その指を右にとか左にとか
言葉のニュアンスの幅も広がりやすくて
いいなぁと感じました。


2つ目は鍵盤の位置がわからない場所に
シールやしるしをつけることです


こちらの生徒さんは色で真ん中の鍵盤の位置
低い鍵盤、高い鍵盤を分けています

そしてシャープやフラットの黒鍵には
丸いシールを貼ったりしてます。

鍵盤にシールを貼るとそれに頼ってしまい
弾けなくなるのでは?

とご相談も頂きますが
視覚的に見ながらだけだとそうなりますが
教え方や練習の仕方次第では
良いことだと私は思っています。


講師の私から指示を出すだけだと
効果は薄れますが
自分が考えてここの音を覚えたいから
覚えたら外すとか目標と理由を明確にすると
とっても効果的な使い方になります(^^)

また先生側も指示を出す時、
そこよく間違えてしまうから

目印つけて弾いてみようか?
できたからはずそうか?

など何回も注意を促すことがなく
スムーズにお伝えしやすいなと
思いました^ ^

オンライン上だと特に言葉のニュアンスで
伝え方伝わり方が変わりますからね

最後の3つ目は楽譜にわからない音や気づきを
ちゃんと書き込むです

よく間違える音、
先生から言われた気づきを自分で
楽譜にしるしをつけたりすることも
とっても大切です♪

楽譜を購入したまま真っ白
きれいなままはほんとにもったいないです
書き込みしましょう!

先生に言われたからではなく
自分から書き込んで大丈夫です!!

ではではこれからも
楽しい素敵なピアノのレッスンを
一緒にがんばりましょうね^_^

ではきょうこ先生でした♪

ただいま、全レッスン無料クーポンで
レッスンをしています。

ぜひ講師との相性を確かめるのに
お使いくださいませ(^^)


保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ

Kyoko.K講師の人気コラム

  • 全ピアノレッスン100%のクーポン券発行♪

    初めまして〜(^^)Cafetalkでピアノ講師をすることになりました。Kyoko.Kですよろしくお願いします♪まずはかるーく私の自己紹介をさせてください。Cafetalkでピアノのレッスンを提供を...

    Kyoko.K

    Kyoko.K

    0
    823
    2024年12月9日
  • クリスマスの思い出といえば♪

    こんにちは(^^)カフェトークでピアノ講師をしてるKyoko先生です。みなさんはクリスマスの思い出はありますか?私は小学生の頃お家で家族とクリスマスパーティーをしてた時、父が今2階から物音がしたぞー...

    Kyoko.K

    Kyoko.K

    0
    718
    2024年12月15日
  • 生徒さんから言われて嬉しかったことば♪

    こんにちは♪カフェトークでピアノ講師をしているKyoko.Kです。ピアノのレッスンをしていて生徒さんから言われて1番嬉しかった言葉は「今までずーっとピアノを続けてきてこんなに嬉しいと思ったことはない...

    Kyoko.K

    Kyoko.K

    0
    672
    2024年12月16日
  • ピアノ新着講師ランキング1位ありがとうございます♪

    このたびなんと、ピアノ新着講師ランキングで1位になりました。きょうこ先生です(^^)ありがとうございます♪レッスンもリクエストいただいたり、リピートしていただけたりと大変嬉しいです。私のレッスンでは...

    Kyoko.K

    Kyoko.K

    0
    418
    2025年1月18日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!