サムネイル

小説を書いてみた

Ichiro


 日記さえろくに書いたことがない私が、小説を書いてみた。パソコンの中の小説が消えた話であるが、四百字詰め原稿用紙換算で70枚になる。短編ではあるが、長い文章を書いたことのない私は、苦労した。何事もプラスの面とマイナスの面があるが、それぞれ書いてみる。

               プラスの面

① 長い文章を書く自信がついた。
② 小説がよりよく理解できるようになった。
③ カフェに行く理由ができた(カフェで書くとはかどる。)。

               マイナスの面

① 書いているときは、本が読めなくなる。
② 時間がかかる。
③ 頭が疲れてくる。

 私にとって、プラスがマイナスを上回る良い経験だった。
 使い道は、検討中である。

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Recommend ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   流暢

Ichiro講師の人気コラム

  • 「リニューアル記念クーポン」を発行しました。

    英語の家庭教師のジャンルでリニューアルを行い、読むことにフォーカスしてみました。 インプット=英語力。 具体的には、レッスン料を下げるとともに、「センター試験 英語」 早く、正確に読むコツ。 ...

    Ichiro

    Ichiro

    0
    5329
    2018年6月5日
  • “新生活応援キャンペーン”クーポンを発行

    ご入学、ご進級など春は新しい生活が始まる季節。 新たな気持ちで、英語のレッスンを始めませんか? そんなあなたを応援する 20% OFF クーポンを発行いたしました。 まずは、私のプロフィールを...

    Ichiro

    Ichiro

    0
    5313
    2018年3月27日
  • 好きなヒーロー

    明治維新のヒーローのひとりに、高杉晋作がいます。 この晋作は、倒幕の立役者として活躍しましたが、詩歌を能くし「面白きこともなき世を面白く」という句を残しています。 この句を説明的に訳してみました...

    Ichiro

    Ichiro

    0
    5250
    2019年8月15日
  • 中学英語から、英検へ。

    中学で習う英語と英検の英語は、ちょっと違うところがあります。 例えば、学校では習わないけれども、英検に出る単語というものがあります。 試験の前などは、これを集中的に勉強するのもいいですね。 ま...

    Ichiro

    Ichiro

    0
    5189
    2019年8月17日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!