サムネイル

米粉の可能性 - Potential of rice flour

Kayo N.

前回の文化の話からガラっと変わって、今回は食の話♪
得意中の得意の話題です(笑)

今、世界的にグルテンフリーが流行っていると聞きます。
食べ物は、どれも満遍(まんべん)なく美味しく感謝して頂きたい♪(^^)/

でも、アレルギーなどが原因で、日本でもグルテンフリーを意識した食事をする方が増えてきています。
そのため、小麦粉の代わりに米粉を使う人が増えてきています。

クッキーやケーキなどのスイーツはもちろん、パンや天ぷらも米粉で作る。
パスタ類の麺類も米から出来ている米麺が人気が出てきています。

私も、クッキーやケーキなど、よく米粉で作ります♪

キャラメライズドアーモンドと、オレンジ&クランベリーのオートミールクッキー
↑ネーミングが長い!笑


そして、パンも米粉で作るようになったのですが、
この米粉ベーグルがまた絶品♪( ´θ`)ノモッチモチ


そしてそして、何よりもハードパンが米粉で!
しかも自宅で美味しく焼けたのには本当に感動♪♪


なぜならば、米粉にはグルテンの代わりとなる、粘り気を出す成分がないからです。
なので、米粉パンは焼き立ては美味しいけれど、少し時間が経つとボソボソとしたり乾燥が早くボロボロとかたまりになりやすい、という特性が。

その点を工夫して、色々試して美味しいものが焼けた時のあの感動(*´꒳`*)☆
ハードパンの、あの食感を米粉で食べられるのは奇跡に近い!(大袈裟?)

はい。ただの食いしん坊です(笑)

人は、この欲を叶えるために、工夫したり頑張ったりしながらそれを叶えるのですね。
食いしん坊バンザイ! ←これが言いたかっただけ⁉︎

いえいえ、美味しいものを口にした時の、人間のあの幸福感は
生きる上で、とても大切な要素だなぁと思います。

最後には、きれいにまとめましたが、
食いしん坊万歳❤︎

ただ、それだけ♪(笑)


レッスンでは、こういった自分の好きなことや興味のあることを
日本語で自由に表現出来るようになるのがまず目標です♪

だって、コミュニケーションとは、互いに伝え合い、理解する
これが原点であり、それが楽しみだと思うからヽ(*´∀`)

焦らず少しずつ、皆さんのこと聞かせてくださいね☆ 


Let's enjoy talking about your favorites & interestings in my lessons.
Communication means to communicate & understood each other.
I believe this is fundamental & fun of cummunicationヽ(*´∀`)

Don't hesitate, don't rush yourself, and
take your time to speak Japanese ♪

I'm really looking forward to talking with you in lessons☆


保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

フリートーク《30分》

30
1,200ポイント

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Recommend ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   流暢
フランス語   カタコト
スペイン語   カタコト

Kayo N.講師の人気コラム

  • 桜にまつわるエトセトラ

    前回から続きです♪桜と日本人の切っても切れない深い繋(つな)がりについて。桜は、菊(きく)と並ぶ日本の国花で、 はるか昔から日本国民に愛され続けている花です。 桜は、長い時間をかけて芽を出しよう...

    Kayo N.

    Kayo N.

    0
    609
    2025年2月23日
  • 米粉の可能性 - Potential of rice flour

    前回の文化の話からガラっと変わって、今回は食の話♪得意中の得意の話題です(笑)今、世界的にグルテンフリーが流行っていると聞きます。食べ物は、どれも満遍(まんべん)なく美味しく感謝して頂きたい♪(^^...

    Kayo N.

    Kayo N.

    0
    591
    2025年2月27日
  • 犬と猫、どちらがお好き? - Cats or dogs?

    こんにちは。コラムニストのKayoです♪ゴホンッ。もとい、日本語講師のKayoです。ここ最近は、コラムを書くのが楽しくなってしまい(ブログ化している⁇)会話レッスンよりコラムを書いている時間の方が長...

    Kayo N.

    Kayo N.

    0
    544
    2025年3月3日
  • 日本、という摩訶不思議 2 - Japan, or mystery? 2

    日本には霊山(れいざん)と言われる山々がたくさんあります。白神山地、 剱岳、 熊野三山...etc.実は、富士山は三大霊山のひとつだということ、知っていましたか? 日本には「自然信仰(しぜんしん...

    Kayo N.

    Kayo N.

    0
    504
    2025年2月16日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!