Skype終了に伴い、レッスン対応として【Google Meet】【zoom】カフェトーク独自アプリ【Lattep】への移行をしていきます。
予約システム変更で、Googleカレンダーへの同期がされるので便利になりますね。
【Google Meet】については、Skypeとの画面構成が異なるので慣れるまでは生徒さんとのコミュニケーションをとりながら進めていきます。
時代の流れ~ 頑張っていきましょう。
okunaga mayumi
2025年3月31日
Skype終了に伴い、レッスン対応として【Google Meet】【zoom】カフェトーク独自アプリ【Lattep】への移行をしていきます。
そろばん・あんざん 学習は、通塾だけの習い方ではなく・オンライン・自宅学習のみ など多様化日本珠算連盟・日本商工会議所 主催検定(珠算・暗算) 個人申込ができる地域もあります。商工会議所検索 | ...
okunaga mayumi
宅学習の方法~復習・予習も大事ですね。そろばん学習は問題に慣れること・初歩練習の場合は毎日少しでもそろばんを弾く練習(運珠確認)掛け算・割り算練習で迷った問題などの解き方解説=図解説明などもしており...
okunaga mayumi
スタンバイリクエスト機能・・これはいいですね。便利になりました。活用してみて変わりましたね。スケジュール画面以外でも、リアルタイムでレッスンができること。★生徒さんの中には、【スタンバイリクエスト機...
okunaga mayumi
日本国内(各都道府県)商工会議所さんへ検定申込ができます。オンラインそろばんレッスンでも、モチベーションを高める為検定受験をされる生徒さんがいます。商工会議所検索 | 商工会議所の検定試験 (ken...
okunaga mayumi
みなさん、こんにちは。英会話講師のHazukiです(^^)/ 本日は、新しい英語フレーズを紹介していきたいと思います。 「やっぱり〜が一番」という表現、皆さん知ってますか? 正解は「Noth...
Hazuki
こんにちは。カフェトークを始めて3ヶ月が経ちました。初めてコラムを書いてみます^_^色々迷ったのですが、私が生徒さんたちと関わる上で大切にしていることをテーマに綴ってみます。私が大切にしていることは...
HALU.S
こんばんは!かなでピアノスクールのかなです。 今日は 「なめらかなレガートを弾くコツ」 について。 「もっと歌うようなフレーズにしたいのに、音がつながらない…」 そんな悩みを持っている人、多いですよ...
Kana K
こんばんは!かなでピアノスクールのかなです。 今日は 「速いパッセージをなめらかに弾くコツ」 について。練習では弾けるのに、本番になると指がもつれる。途中までは順調なのに、急に崩れてしまう。そんな経...
Kana K
コメント (0)