Thumbnail Image

「運動は、がんばるためじゃなく“ラクになる”ためにするもの」

Yu_ki

 

トレーニングって、やってもやらなくてもいいもの。

好きな人もいれば、苦手な人もいる。

無理にやらなくても生きていけるし、強制されるものではありません。

 

でも私は、「自分にとってどんな運動が大事か」を一度考えてみることが、すごく大切だと思っています。

 

たとえば私は、筋肉をつけて、身体にメリハリをつけて、ナイスバディになりたい!っていう、すごくシンプルな願望がモチベーション(笑)。

でもそれだけじゃなくて、

・老後も自分の足で歩きたい

・たとえ介護される時が来ても、自分でお尻くらいは持ち上げたい

・肩こりや腰痛のない快適な毎日を送りたい

そんなふうに、“生活の質”を上げるためにも運動はとても役立ちます。

 

「運動しなきゃいけないからする」のではなく、

「理想に近づくために」「少しでもラクに、楽しく生きるために」する。

そう考えると、自然と続けやすくなるんです。

 

そして実は、運動はどんな人にも、何かしらの“プラス”を与えてくれるもの。

体が軽くなったり、よく眠れたり、疲れにくくなったり。

「頑張るため」ではなく、「楽になるため」に運動を取り入れる。

そうすることで、心も体も少しずつ整っていきます。

 

最初から高い目標なんて持たなくて大丈夫。

ちょっと気分が上がったり、歩くのがラクになったり、背中がスッと伸びたり。

運動は、そんな日常の“ちょっとした快適”を増やしてくれる習慣です。

 

人生を少しでも心地よく、楽に。

そんな毎日のために、今日からゆるっと運動を始めてみませんか?


专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »

来自:

住在:

授课种类

Yu_ki 讲师的人气专栏

  • ハンナ・モンタナになりたかった私の今

    子どもの頃、 本気で ハンナ・モンタナ?になれる と信じてました。(笑)   ハンナ・モンタナって、みなさんご存知ですか? ディズニーチャンネルで放送していた大人気番組。   昼は普通の女の子、夜は...

    Yu_ki

    Yu_ki

    0
    147
    2025 年 5 月 1 日
  • 「運動が続かない…」を卒業するための、シンプルで確実な5つの方法!

      運動を始めたけれど、なかなか続かない。 そんな声は本当によく聞きます。でも、続かないのは「やる気がない」からではありません。 正しい続け方を知らないだけなんです。   ここでは、誰でも実践できて...

    Yu_ki

    Yu_ki

    0
    121
    2025 年 5 月 6 日
  • 簡単!デスクワークの腰痛予防!

    デスクワークや長時間の座り姿勢が続くと、前かがみになりやすく、骨盤が丸まりがちになります。 この姿勢が続くことで、もも裏(ハムストリングス)の筋肉が固くなり、腰痛や脚のむくみなどの原因にもつながっ...

    Yu_ki

    Yu_ki

    0
    112
    2025 年 5 月 4 日
  • 「運動は、がんばるためじゃなく“ラクになる”ためにするもの」

      トレーニングって、やってもやらなくてもいいもの。 好きな人もいれば、苦手な人もいる。 無理にやらなくても生きていけるし、強制されるものではありません。   でも私は、「自分にとってどんな運動が大...

    Yu_ki

    Yu_ki

    0
    21
    2025 年 5 月 9 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询