サムネイル

時間がなくてもOK!「ほったらかし投資」で未来に備えよう

ISHIKAWA

「資産運用に興味はあるけれど、忙しくて時間が取れない」そんなあなたにこそ知ってほしいのが、「ほったらかし投資」です。名前のとおり、投資に多くの時間をかけずに、長期的にじっくりと資産を育てていく方法です。
 
ただし、「何にでも投資して放っておけばいい」というわけではありません。長期に渡って安定的に成長が見込める銘柄を選ぶことが大切です。そして、正しい方法で「ほったらかす」ことが重要なのです。
 
ほったらかし投資には、主に2つのやり方があります。
1つは毎月コツコツ投資する「積立投資」
もう1つは、ある時期にまとめて購入する「スポット購入(一括投資)」です。
この2つをうまく組み合わせることで、効率的に資産形成が可能になります。
 
ただし、スポット購入にはタイミングが重要。やみくもに買ってしまうと、大きく損をしてしまうこともあります。
特に、知識がないまま「個別銘柄」に手を出して「放置」してしまうと、損失が出やすく、「塩漬け株」になってしまうリスクもあります。
 
つまり、ほったらかし投資にも「流儀」があるのです。
正しい知識を持っていれば、投資はもっとやさしく、安心して始められます。
 
今、学んでおけば、将来の自分にきっと感謝できるはずです。
「やさしい資産運用入門講座」で、あなたも一緒に第一歩を踏み出してみませんか?

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ

ISHIKAWA講師の人気コラム

  • 資産運用は怖くない。だから、今こそ一歩を。

    本日、Cafetalkで資産運用の講師としてデビューしましたISHIKAWAです。とはいえ、講師としての経験はすでにあります。2年前にオンラインスクールを立ち上げ、これまで150名以上の方に資産運用...

    ISHIKAWA

    ISHIKAWA

    0
    87
    2025年5月13日
  • 講師のデスクを整理する方法

    カフェトークで資産運用講師としてデビューしましたISHIKAWAです。 新しいスタートに胸を躍らせる一方で、ふと自分のデスクを見て驚きました。広いはずの机の上には、壊れたカメラ、使わない化粧品、そし...

    ISHIKAWA

    ISHIKAWA

    0
    85
    2025年5月14日
  • 給料が増えない時代に、資産を増やす力を育てよう

    「こんなに頑張っているのに、全然給料が上がらない」と嘆きながら、必死に働き続けていませんか? しかし今は、努力しても給料が思うように上がらない時代です。そんな中で将来の資産を築くには、「稼ぐ力」だけ...

    ISHIKAWA

    ISHIKAWA

    0
    52
    2025年5月15日
  • 時間がなくてもOK!「ほったらかし投資」で未来に備えよう

    「資産運用に興味はあるけれど、忙しくて時間が取れない」そんなあなたにこそ知ってほしいのが、「ほったらかし投資」です。名前のとおり、投資に多くの時間をかけずに、長期的にじっくりと資産を育てていく方法で...

    ISHIKAWA

    ISHIKAWA

    0
    48
    2025年5月16日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!