サムネイル

la tua mammaって言うことがあるって知ってた?

Aisaka

チャオ!イタリア語講師のアイサカです。

本タイトルの「la tua mammaって言うことがあるって知ってた?」ですが、
まずは≪所有形容詞≫+≪親族代名詞≫を整理しましょう。
(イタリア語のややこしいところですね)

所有形容詞(私の・君のetc)と親族代名詞(母・兄弟・祖父母etc)が『単数』の場合、
定冠詞は不要、と学んだ方は多いと思います。

mia mamma 私のお母さん
tuo fratello 君の兄弟(単数)
tua sorella 君の姉妹(単数)
sua nonna 彼/彼女の祖母

そして『複数』になると、定冠詞が必要…というルールがあります。

i miei genitori 私の両親
i tuoi fratelli  君の兄弟たち
le tue sorelle 君の姉妹たち
i suoi nonni 彼/彼女の祖父母


このように学んだ方は多いと思います。
しかし、「単数であっても定冠詞をつける」ということもあるのです!

La tua mamma come sta? 君のお母さんは元気?
La mia mamma sta bene. 私のお母さんは元気です。
Tanti saluti al tuo nonno! 君のおじいちゃんによろしく!


「え、なんで?違いは?」というと、実はこれ“子供っぽい表現”なんです。
あえて日本語にするなら
Tua mamma come sta? お母さんは元気?
La tua mamma come sta? ママは元気?
という感じでしょうか。

ややこしいルールがありますが、あくまでも補足として知識に入れておけばいいと思います!


★★アイサカと一緒にイタリア語を学びませんか?★★
私のレッスンでは、「楽しく学び続けられるレッスン」を目指しています!
生徒の皆さんの「なぜ?」がスッキリ解決できるようなレッスン、
「またアイサカ先生のレッスンを受けたい」と思えるようなレッスンを頑張ります!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください♪

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
イタリア語   流暢

Aisaka講師の人気コラム

  • ボンゴレビアンコは和製伊語!?

    こんにちは!アイサカです。ムール貝が安い季節です!イタリアはなんと1キロ200円ほどで手に入ってしまうんです。新鮮なものは生でも食べられるそうで、プーリアではよく食べられているそうです。(ただし牡蠣...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    15648
    2020年7月14日
  • シニョーラ(signora)とシニョリーナ(signorina)の使い分け

    チャオ!イタリア語講師のアイサカです。イタリア語にはミス・ミセスのように女性の敬称や代名詞として、シニョーラ(signora)とシニョリーナ(signorina)があります。あえて日本語にするならs...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    12526
    2022年11月16日
  • イタリアでパスタを食べるときに知っておきたいこと。

    こんにちは、アイサカです。久々に外食でランチをし、トリュフのフェットチーネ(Fettucine)を食べました!トリュフがふんだんに使われてて、美味しかったです。お値段もそこそこでしたが。イタリアのパ...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    7600
    2020年6月16日
  • 日本人がやりがちなイタリアのレストランで注意すべきこと

    チャオ!イタリア語講師のアイサカです。ようやく海外旅行に行く人も増えてきたと思いますが、日本人がイタリアのレストランで注意すべきことをまとめました!▼「すみません!」と店員さんを呼ぶのはダメ →基本...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    6893
    2023年8月23日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!