Thumbnail Image

脳を休ませる楽しいアイデア

Weekly Topic: Fun brain break ideas

ISHIKAWA

日々の生活の中で、私たちの脳は多くの情報や悩みにさらされ、知らず知らずのうちに疲弊しています。
仕事のタスク、家庭での課題、将来への不安、どれも真剣に向き合うべき大切なことですが、「休むこと」を忘れてしまうと、心も体も疲れやすくなってしまいます。
 
脳に限界があるかどうかはわかりませんが、不安や悩みに支配され続ける状態が続くのは、決して健やかな状態とは言えません。だからこそ、意識して脳を休ませる時間を持つことが大切です。
 
私が実践しているのは、悩みから一度意識を離す時間をつくることです。たとえば、趣味に没頭することです。私にとってはスキーがそのひとつです。滑っている間は、その動きに集中することで自然と仕事のことも頭から離れていきます。これは脳にとって「回復の時間」だと感じています。
 
また、心の不安を軽くする方法として「人と話すこと」もとても効果的です。私は「資産運用の相談」を行っているので、お金に関する悩みをお聞きする機会があります。不安をひとりで抱えずに話してみることで、心がふっと軽くなることもあります。
 
疲れてしまったときには、カフェで雑談するような気持ちで、お金のことも気軽に話してみませんか?
今月、無料相談行っています。

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native

ISHIKAWA's Most Popular Columns

  • 講師のデスクを整理する方法

    カフェトークで資産運用講師としてデビューしましたISHIKAWAです。 新しいスタートに胸を躍らせる一方で、ふと自分のデスクを見て驚きました。広いはずの机の上には、壊れたカメラ、使わない化粧品、そし...

    ISHIKAWA

    ISHIKAWA

    0
    117
    May 14, 2025
  • 時間がなくてもOK「ほったらかし投資」で未来に備える

    「資産運用に興味はあるけれど、忙しくて時間が取れない」そんなあなたにこそ知ってほしいのが、「ほったらかし投資」です。名前のとおり、投資に多くの時間をかけずに、長期的にじっくりと資産を育てていく方法で...

    ISHIKAWA

    ISHIKAWA

    0
    114
    May 16, 2025
  • 資産運用は怖くない。だから、今こそ一歩を。

    本日、Cafetalkで資産運用の講師としてデビューしましたISHIKAWAです。とはいえ、講師としての経験はすでにあります。2年前にオンラインスクールを立ち上げ、これまで150名以上の方に資産運用...

    ISHIKAWA

    ISHIKAWA

    0
    104
    May 13, 2025
  • 「オルカン信仰」に潜む落とし穴

    最近、「とりあえずオルカンで積立投資しておけば安心」という声をよく耳にします。しかし、投資信託の選定に“なんとなく”は通用しません。   「オルカン(正式名称:全世界株式インデックスファンド)」は、...

    ISHIKAWA

    ISHIKAWA

    0
    80
    May 17, 2025
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat