サムネイル

Mani di ricotta(リコッタチーズの手)

Cristina.FM

Ieri pomeriggio stavo giocando con mia figlia a lanciare ed acchiappare una pallina.

昨日の午後は娘とキャッチボールをして遊んでいた。

 

Mia figlia ha 3 anni e 5 mesi e non è ancora brava a coordinare i movimenti (non che io sia tutto questo fenomeno!), quindi ogni tanto le cadeva la pallina di mano. 

娘が3歳5ヶ月でうまく動きのコーディネーションが出来ず、時々ボールを手から落としていた。(私もそんなに運動神経がよくはないのに笑)

 

Ad un certo punto le ho detto: “Ma hai le mani di ricotta!”, e lei è scoppiata a ridere: “Mamma che vuol dire mani di ricotta? Ahahahah”. 

ある時、私が「Ma hai le mani di ricotta!(あなたの手はリコッタチーズだね!)」と言うと、彼女は大笑いした。

 

Effettivamente in italiano si usano spesso espressioni che legano le parti del corpo con il cibo. 

確かに、イタリア語では、体の部位と食べ物を結びつける表現をよく使う。

 

Ad esempio, “mani di ricotta” oppure “mani di burro” vuol dire che sei maldestro, non hai una presa salda e ti cadono spesso le cose di mano. 

例えば、「mani di ricottaリコッタチーズの手)」や「mani di burroバターの手)」は不器用で、しっかり物を握れず、よく手から物が落ちることを意味する。

 

Un’altra espressione divertente è “avere le orecchie foderate di prosciutto”, che significa che non ci senti bene, o non capisci bene. 

ほかには「avere le orecchie foderate di prosciutto(耳がハムで覆われている)」という言い方もある。これはよく聞こえない、よく理解できていないという意味である。


Conoscevate queste espressioni?

皆さん、このような表現を聞いたことがありますか?

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

イタリア語   ネイティブ
日本語   流暢
英語   流暢
中国語   日常会話程度
スペイン語   日常会話程度
韓国語   日常会話程度
フランス語   カタコト

Cristina.FM講師の人気コラム

  • ジョンレノンの名言「あなた達は人生を理解していない」

    私はローマ生まれ育ちのイタリア人。小学生の時「大人になったら何がしたい(何の仕事がしたい)?」というテーマで国語(イタリア語)の筆記試験をしたことがある。その時、「まだ10歳にも満たないのに、何故こ...

    Cristina.FM

    Cristina.FM

    0
    276
    2025年4月29日
  • 日本の5月病、イタリアでは4月病?!

    「日本に『5月病』という深刻な現代病がある。イタリアには似たようなものはある??」最近、私は日本人の友達と話していたこことだ。 私は残念ながらこの言葉を聞いたことがなかったのでGoogle先生に聞い...

    Cristina.FM

    Cristina.FM

    0
    239
    2025年4月28日
  • クリの日記① 解剖用語とイタリア語の意外な繋がり

    Il mio sogno è quello di lavorare come interprete e traduttrice nel campo medico. 私の夢は、医療分野で通訳・翻訳の仕...

    Cristina.FM

    Cristina.FM

    0
    222
    2025年5月9日
  • ビアレッティをお土産に!

    最近暖かくなったので、よく食後のコーヒーを庭で飲んでいる。私が住んでいるところは毎週末BBQやピクニックが行われるほど気持ちがいい気候だ。日を浴びながら夏の香りも感じ始めている。毎年の夏、恒例の訪日...

    Cristina.FM

    Cristina.FM

    0
    220
    2025年5月5日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!