サムネイル

第2チャクラを整えて、心も体も軽やかに

Mayuyoga

最近、感情が揺れやすい、人との距離感に疲れる、なぜか気分が落ち込む…。そんなときは「第2チャクラ」が乱れているサインかもしれません。

第2チャクラは下腹部に位置し、サンスクリット語で「スヴァディシュターナ」と呼ばれます。キーワードは「感情」「創造性」「人間関係」「楽しむこと」。ここが整っていると、人との関わりを心地よく感じられたり、自然とアイデアが湧いてきたりします。逆に乱れていると、依存や孤独感に悩んだり、楽しめない気持ちが強くなることもあります。

整える方法はシンプルです。ヨガではバタフライ、ハッピーベイビー、キャット&カウなど、骨盤まわりをゆるめるポーズが効果的。日常ではオレンジ色の食べ物(にんじん、みかんなど)を取り入れたり、水分をしっかりとることも助けになります。さらにアートや音楽に触れることで、閉じ込めていた感情が解放され、心が軽くなることも。香りではイランイランやサンダルウッドがサポートしてくれるでしょう。

感情を整えることは、毎日を楽しむ力を取り戻すことにつながります。無理にポジティブにならなくても、ちょっとした習慣で「軽やかな自分」に近づける。レッスンの中でも骨盤まわりをほぐす動きを取り入れていますので、気になる方はぜひ一緒に体験してみてくださいね。

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Recommend ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   日常会話程度
韓国語   カタコト

Mayuyoga講師の人気コラム

« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!