Cafetalk Tutor's Column

All
  • 指導者賞をいただきました!

    指導者賞をいただきました♪ といっても頑張ったのは生徒さんとご家族のみなさまであり、私はレールのパーツを手渡すくらいで、私にも素敵な賞をいただくのは恐縮でしたが、ありがたく頂戴しました。 生徒さ...

    Sayablume

    0
    1758
    May 24, 2022
  • ごぼう、いざ、熊本!!

    ごぼう、いざ、熊本♪ https://youtu.be/jE1et4UyLpw ということで、みなさまこんにちは! GW終わりましたが、いかがお過ごしでしょうか? ごぼう、5月21日(土)に、九...

    Sayablume

    0
    1464
    May 12, 2022
  • チャイコフスキー:くるみ割り人形

    みなさま、こんにちは(^^♪本日はくるみ割り人形より「花のワルツ」をお届けいたします。https://www.youtube.com/watch?v=uWOJbh8m7zM  チャイコフスキー :組...

    Sayablume

    0
    1391
    Apr 22, 2022
  • チャイコフスキー:くるみ割り人形

    みなさま、こんにちは(^^♪本日はチャイコフスキーのくるみ割り人形より『アラビアの踊り』『中国の踊り』『葦笛の踊り』をお届けいたします。https://www.youtube.com/watch?v...

    Sayablume

    0
    1880
    Apr 15, 2022
  • チャイコフスキー:くるみ割り人形

    本日はチャイコフスキーのくるみ割り人形より「小序曲」「行進曲」をお届けいたします。https://www.youtube.com/watch?v=HEtvJrhLI4Uチャイコフスキー :組曲「くる...

    Sayablume

    0
    1304
    Apr 8, 2022
  • 【解説付き】ヘンデル:得賞歌/見よ勇者は帰る / ピアノ連弾【ごぼう】

    みなさま、こんにちは(^^♪本日は表彰式でよく聞く曲、ヘンデルの「得賞歌」をお届けいたします。https://www.youtube.com/watch?v=8NZSdWiCObwみなさんは表彰式に...

    Sayablume

    0
    1643
    Apr 1, 2022
  • ブルグミュラー:アラベスク「25の練習曲」より

    みなさま、こんにちは(^^♪本日はブルグミュラーの「25の練習曲」より『アラベスク』をお届けいたします。連弾、ソロ、解説と盛りだくさんな内容なので、もしよろしければご覧ください。https://ww...

    Sayablume

    0
    2105
    Mar 26, 2022
  • ショパン:ノクターン 第2番

    みなさま、こんにちは(^^♪今日はショパンのノクターン 第2番を連弾でお届けいたします。https://www.youtube.com/watch?v=IcqZpb8MMh0ノクターンという言葉の解...

    Sayablume

    0
    2629
    Mar 19, 2022
  • ルロイアンダーソンメドレー

    みなさま、こんにちは(^^♪今日は、アメリカ軽音楽の巨匠と呼ばれた「ルロイアンダーソン」のメドレーをお届けいたします。https://www.youtube.com/watch?v=odMALt7S...

    Sayablume

    0
    2319
    Mar 12, 2022
  • ブルグミュラー:せきれい「25の練習曲」より

    みなさま、こんにちは(^^♪今日はピアノを習う方が必ず通る教則本、ブルグミュラーの「25の練習曲」より《せきれい》をお届けいたします。https://www.youtube.com/watch?v=...

    Sayablume

    0
    1950
    Mar 4, 2022
  • オンラインコンサートのお知らせ

    2022年3月13日(日)19:00「100年の時を超えて今蘇るサン=サーンスの夜会」https://www.youtube.com/watch?v=ND-idZ3QZuM 2021年に没後100年...

    Sayablume

    0
    1817
    Feb 25, 2022
  • ショパン:ノクターン 第2番 Op.9-2 練習法・弾き方徹底解剖

    みなさま、こんにちは♪今回は、ショパンの《ノクターン 第2番》作品9-2にスポットを当てて、練習の仕方や表現の仕方を徹底的にお話してみました。https://www.youtube.com/watc...

    Sayablume

    0
    2346
    Feb 18, 2022
  • 【お知らせ】3月13日 ライブ配信コンサート

    みなさま、こんにちは(^^♪ 新型コロナウィルスが猛威を振るっておりますが、みなさま元気でいらっしゃいますでしょうか。 さて、久しぶりにコンサートを開催いたします! 2022年3月13日(...

    Sayablume

    2
    1758
    Feb 2, 2022
  • プッチーニ:誰も寝てはならぬ

    本日はプッチーニのオペラ「トゥーランドット」より『誰も寝てはならぬ』をご紹介いたします。https://www.youtube.com/watch?v=iRkxsW0UZqc荒川静香さんがトリノで金...

    Sayablume

    0
    1624
    Jan 7, 2022
  • クリスマスイブ☆リスト:クリスマスツリー

    今日はクリスマスイブですね。素敵な一日をお過ごしください。クリスマスイブなので、クリスマスの曲を....リスト:東方三博士の行進 「クリスマスツリー」よりhttps://youtu.be/TV9bH...

    Sayablume

    2
    2725
    Dec 24, 2021
  • 東京新聞に載りました!

    ♪ちょっぴりお知らせ♪ 私のことが東京新聞に載りました! https://www.tokyo-np.co.jp/article/149933?rct=t_news ネットで読んでいただくの...

    Sayablume

    0
    2187
    Dec 20, 2021
  • サン=サーンス:白鳥 「動物の謝肉祭」より

    本日はサン=サーンスの「動物の謝肉祭」より『白鳥』を解説付きでお届けいたします。https://www.youtube.com/watch?v=HDT89txpBdMきっと聴いたことのあるメロディで...

    Sayablume

    0
    2548
    Dec 17, 2021
  • オンラインレッスンが紹介されました♪

    みなさま、こんにちは☆今日はお知らせです!先日、YouTubeチャンネル「Oddy ドイツ暮らし」の方々のレッスンをさせていただきました!その様子がOddyさんのチャンネルで配信されましたので、もし...

    Sayablume

    0
    1966
    Dec 16, 2021
  • 音大生活について答えます!

    今日は音大の生活についてご紹介いたします!私が歩んできた道のお話ですが、もしご興味があればぜひご覧ください??前編 https://www.youtube.com/watch?v=4r-zcwlGN...

    Sayablume

    0
    1496
    Dec 10, 2021
  • カフェトークアワード・2021年下半期の投票が始まりました!

    12月になると、年末年始までもう一気に駆け抜けていきそうな雰囲気になりますね。さて、12月2日(木)より、カフェトークアワード・2021年下半期の投票がスタートしたそうです!https://cafe...

    Sayablume

    0
    1287
    Dec 9, 2021
  • Caro mio ben

    おはようございます。本日はイタリア歌曲集より「Caro mio ben(カーロ・ミオ・ベン)」のご紹介です。https://www.youtube.com/watch?v=OF5SQ07JcTo&a...

    Sayablume

    0
    2742
    Dec 3, 2021
  • ~レッスンモニター募集中~

    ずいぶんと久しぶりの投稿となってしまいました。冬の足音がする今日この頃、みなさんお元気でいらっしゃいますか?最近は、発表会やコンサート、自分の目標に向かって頑張っている生徒さんたちと日々楽しくレッス...

    Sayablume

    0
    1503
    Nov 26, 2021
  • バッハ:目覚めよと呼ぶ声が聞こえ

    バッハのカンタータより、「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」を解説・演奏しました。もしよろしければご覧ください(^^♪https://www.youtube.com/watch?v=nKki-wTg6tk&...

    Sayablume

    0
    2074
    Jun 24, 2021
  • ピアニストに聞きたいこと

    「ピアニストに聞きたいこと」を募集してお答えいたしました!【トーク】ピアニストに聞きたいこと/ ピアノ連弾【ごぼう】 - YouTube「嬉しかったことは??」「スランプに陥ったときはどうする?」そ...

    Sayablume

    0
    2033
    Jun 17, 2021
  • パッヘルベル:カノン

    「パッヘルベルのカノン」とよく聞く題名で間違えやすいのですが、パッヘルベルは作曲家なのです!!「この曲はなぜ書かれたの?」「カノンってどういう意味?」ということをお話しております??よろしければご覧...

    Sayablume

    0
    1951
    Jun 10, 2021
  • プッチーニ:私のお父さん

    プッチーニのオペラ「ジャンニ・スキッキ」より『私のお父さん』を演奏しました。この曲の意味についても解説しておりますので、もしよろしければご覧ください(^^♪【解説付き】プッチーニ:私のお父さん/ ピ...

    Sayablume

    0
    2320
    Jun 3, 2021
  • ベートーヴェン:トルコ行進曲

    ベートーヴェンのトルコ行進曲、ピアノをお勉強される方はよく教則本で見かける曲ではないでしょうか?「なんでトルコなの?」「ほかにもトルコ行進曲があるって知っていた?」そんな疑問にお答えします??【解説...

    Sayablume

    0
    1934
    May 31, 2021
  • 観て聴いて楽しいピアノ連弾コンサート

    「観て聴いて楽しいピアノ連弾コンサート」 https://www.youtube.com/watch?v=f8hQp05K_Lw「クラシック音楽ってむずかしい」そんなイメージを変えたいと思います??...

    Sayablume

    0
    1991
    May 29, 2021
  • 本番前の対策について

    本番前の練習、みなさん、どんなことをなさっていますか?そして不安材料の一つ、暗譜に関しても私の方法をお話ししています。何か一つでもお役に立てることがあればうれしいです♪https://youtu.b...

    Sayablume

    0
    1914
    Jan 14, 2021
  • ピアニストの手のケア/脱力について

    今回は、ピアニストってどんなケアしてるの?、腱鞘炎にならないの?というご質問をいただいたので、動画を作ってみました! https://youtu.be/rj6U0UIGeQw 人...

    Sayablume

    0
    2480
    Nov 11, 2020

Got a question? Click to Chat