Cafetalk 讲师专栏

不限
  • 外国語のリスニング力を高める方法~リズムをつかんで音のかたまりで理解する

    カフェトークの皆さまこんにちは!た~いへん、ご無沙汰しておりました、ひっさびさのコラムになります。昨年日本で働き始めてからの1年間は、生活のペースがイタリアにいた頃とガラリと変わり、身体も心もこ...

    Rie_Takayama

    0
    1194
    2017 年 2 月 5 日
  • 伝えるべきことは、愛!

    最近、少し自分のことでいっぱいいっぱいになっていました・・・なんて、カフェトークさんでは初めて語る(?)、ちょっぴりプライベートで、しかもネガティブな私についてです。 ある友人とのコミュニケーショ...

    Rie_Takayama

    0
    6014
    2016 年 6 月 19 日
  • 人生を変えた本 Vol.2:「心にとどく英語」

    今から何年くらいまえでしょうか、ざっと10年は経っている気がするのですが、写真の「心にとどく英語」(岩波新書:マーク・ピーターセン著)という本に出会いました。たしか、当時ベストセラー本にランキン...

    Rie_Takayama

    2
    6685
    2016 年 5 月 22 日
  • 「豊かさ」の定義。

    熊本が大変なことになっていますね。避難生活を余儀なくされている方もいらっしゃると聞きます。地震は日本に住む私たちにとって、身近で他人事ではない自然災害。人智ではどうにもならないレベルのことではありま...

    Rie_Takayama

    0
    6342
    2016 年 4 月 17 日
  • ラジオと音楽とDJと。。。。

    英語が話せるようになりたくて、でも大学までの勉強ではそうなっていなかった私は、20代前半~30代前半くらいまで、毎日あらゆる方法で英語を勉強していた時期がありました。そのあらゆる方法の中でも、英...

    Rie_Takayama

    0
    6138
    2016 年 3 月 27 日
  • 心の筋肉のつけ方

    ここ数日で気温が上がり、だいぶ暖かくなってきました今日この頃ですが、油断して薄着で外出したり夜を過ごしたりすると、まだまだ冷えてしまう危険が大きい時期ですね。 先日テレビで「冷え症対策」について特...

    Rie_Takayama

    0
    733
    2016 年 3 月 6 日
  • 外国語と女性の褒め方

    明日はバレンタインデーですね! ご存じの方も多いと思いますが、バレンタインデーは諸外国でも「愛の日」ということで日本で普及しているものと近い意味はあるものの、日本のように女性から男性に贈り物を...

    Rie_Takayama

    0
    935
    2016 年 2 月 13 日
  • 言語を学ぶ(教える)楽しさと難しさ Vol. 3~自分の言葉で話そう

    イタリアに行く前、通算約10年ほど秘書をしていました。いずれも小さいけれど外資系の日本オフィスの社長付きで計3社、日本人、フランス人、オーストリア(オーストラリアではありません^^;)人の社長た...

    Rie_Takayama

    0
    850
    2016 年 1 月 30 日
  • ヨガとは・・・健康で幸せに生きるための哲学です。

    突然ですが・・・ヨガってなんだかご存知ですか?! イタリアにいた頃、イタリア語のクラスで自己紹介もかねて、やっている趣味やスポーツを皆の前で言う機会がありました。私が「ヨガをしている」というと、イ...

    Rie_Takayama

    0
    662
    2016 年 1 月 17 日
  • あるフランス人女性からのメール

    2016年が始まりました。 昨年はイタリアで様々な経験をさせていただき、またカフェトークさんとも出会い、忙しい日々の中悩んだりしながらも「よく生きていく」ことに貪欲な生徒の皆さまとの素敵な出会...

    Rie_Takayama

    0
    1120
    2016 年 1 月 6 日
  • 進化するボンドガール~007 Spectre 観てきました✰

    昨日、ロードショー中の「007 Spectre」観てきました。私は、映画はヒューマン系が好きで、あまりアクションとかSF系は見ないです。でも、007シリーズは結構好きで、特にジェームズ・ボンドが先代...

    Rie_Takayama

    0
    613
    2015 年 12 月 26 日
  • 人生を変えた本:「原因と結果の法則」

    ここ数年、いわゆる「成功哲学」なるテーマで書かれた本を好んで読んできました。但し、目標達成の方法とか、それにまつわる仕事術、時間管理術、恋愛術等々の類の様々な手法や行動の起こし方などが書かれた実...

    Rie_Takayama

    0
    936
    2015 年 12 月 10 日
  • 言語を学ぶ(教える)楽しさと難しさ Vol. 2~ World Protocolを身につけよう!

    前回、同じタイトルで投稿した際に、「世界公用語としての英語」の学び方について少しコメントしましたが、今回はその続編です! 私は英語以外に、今も取り組んでいるフランス語とイタリア語をはじめ、他にも、...

    Rie_Takayama

    0
    6387
    2015 年 12 月 2 日
  • Energy Self-Generation~エネルギーの『自己発電』で生きましょう。

    電力を自分で供給し消費することを自家発電、英語でEnergy Self-Generationと言うそうですが、私たちが生きる上で最も大切な生命力、ヨガで言うところのプラナ(エネルギー)も自分で発...

    Rie_Takayama

    0
    556
    2015 年 11 月 26 日
  • Paris, nous sommes avec toi.

    フランスの皆さんに心からの哀悼の気持ちを申し上げます。 美しく自由を愛する街に1日も早く活気が戻りますように。

    Rie_Takayama

    0
    1213
    2015 年 11 月 15 日
  • 良い先生は良い生徒✰A good teacher can be also a good student.

    今日はあいにくの雨でとても肌寒かったですね。そしてパリ銃撃事件のニュースに朝から気持ちが沈んだ1日の始まりでしたが・・・・皆さまいかがお過ごしですか?! 今日は私はCafetalkの生徒として...

    Rie_Takayama

    0
    6225
    2015 年 11 月 14 日
  • パーフェクトな休日✰✿❤

    かつて外資系の会社に勤めていた頃、月曜日に同僚の外国人から必ずされる質問"How was your weekend?!"に、憂鬱になっていた時期があります。言ってみればこの質問、新しい週を始めるにあ...

    Rie_Takayama

    0
    519
    2015 年 11 月 7 日
  • 本番に強い人になるには・・・

    今日はハロウィンでしたね!私が子供の頃の日本ではまったく見られなかった行事ですが、最近は子供たちを中心にこの時期とっても楽しそうです。そしてハロウィンがもっとも定着し普及している国アメリカでは、この...

    Rie_Takayama

    0
    403
    2015 年 10 月 31 日
  • 言語を学ぶ(教える)楽しさと難しさ

    今回カフェトークさんでは初めて、語学についてのコラムを書いてみようと思います。 私は言語自体は教えていませんが、語学学習についてのワンポイントアドバイスをヨガや生き方アドバイスとともに行ってい...

    Rie_Takayama

    0
    6649
    2015 年 10 月 24 日
  • 恥じらいと瑞々しさ。若さのキーワードです!

    写真は、ルネッサンス時代のイタリアの画家ボッティチェリが描いた名画、「ヴィーナスの誕生」。フィレンツェにあるイタリア最大の美術館と言われるウフィツィ美術館に所蔵されています。 日本帰国前のある日、...

    Rie_Takayama

    0
    6670
    2015 年 10 月 18 日
  • 川島なお美さんの訃報に思うこと

    先週、川島なお美さんの訃報をここイタリアから知り、とてもショックを受けました。 特にファンというわけではありませんでしたが、ひとりの女性として、人生の先輩として、ワイン好き、犬好き、そして彼女の美...

    Rie_Takayama

    0
    6607
    2015 年 10 月 2 日
  • 心の窓から見える景色

    私のイタリア生活は、水の都ベネチアから始まりました。イタリア語の学校に通いながらベネチアで暮らした部屋は、もともとカトリックの聖職に就く僧侶たちが暮らしていた修道院を改造した建物でしたので、それ...

    Rie_Takayama

    0
    361
    2015 年 9 月 25 日
  • イタリアのトリュフ祭りに行ってきました★

    皆さま初めまして!9月より初登録させていただきましたRie_Takayamaと申します。現在イタリア在住で、ヨガ、健康と幸せ、語学、そしてゆくゆくは現在勉強中のジュエリーについてコラムを書いてい...

    Rie_Takayama

    0
    1056
    2015 年 9 月 18 日

在线客服咨询